見出し画像

Vol.10 在留資格(ざいりゅうしかく)

外国人がいこくじん日本にほん滞在たいざいするための資格しかくを「在留資格ざいりゅうしかく」といいます。在留資格ざいりゅうしかくは、就労しゅうろう留学りゅうがくなど、日本にほん滞在たいざいする目的もくてきによってさまざまな種類しゅるいかれています。

亀岡市在住かめおかしざいじゅう外国人住民がいこくじんじゅうみんかずは1,084にん令和れいわ4ねん10がつ末現在まつげんざい)で、もっとおお在留資格ざいりゅうしかくは、「特別永住者とくべつえいじゅうしゃ」、つぎに「技能実習ぎのうじっしゅう」「永住者えいじゅうしゃ」とつづきます。最近さいきんではエンジニア・翻訳ほんやく通訳つうやく民間みんかん語学教師ごがくきょうしなどの「技術ぎじゅつ人文知識じんぶんちしき国際業務こくさいぎょうむ」や「家族滞在かぞくたいざい」もえてきました。

在留資格ざいりゅうしかく種類しゅるい多岐たきにわたり、滞在たいざいできる期間きかんや、日本にほんでできる活動かつどう範囲はんいなどがことなります。日本にほんらす外国人がいこくじんが、それぞれ目的もくてきおうじた在留資格ざいりゅうしかくち、これにもとづいて生活せいかつしていることをるのも、多文化共生社会たぶんかきょうせいしゃかい実現じつげんけた大切たいせつ一歩いっぽです。

在留資格ざいりゅうしかく種類しゅるいは、|以下《いか
》のページからごらんいただけます。

https://www.moj.go.jp/isa/applications/guide/qaq5.html

出入国在留管理庁しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょうホームページ)

2023年2月