見出し画像

フルマラソン完走への道(12)

42歳の世間的にはおじさんと呼ばれる年齢になった、亀田が、
フルマラソン初挑戦、初完走‼️を、目指すプロジェクトです。


ちなみに、以前の僕は、マラソンどころか、毎日、朝起きた段階から、すでに疲労感が強く、何も動きたくない状態。(慢性疲労症候群)


ランニングなんか、一切無理で、
ちょっと歩くだけで、すぐに、疲れちゃう。

ランニングは、200メートルぐらいが、限界、、、。


駅で、エスカレーターやエレベーターが無く、階段だと、大腿四頭筋がめちゃくちゃ痛くて、苦痛、、。

こんな人間でした。


それが
「体質改善」に取り組むことで、少しずつ、少しずつ元気になり

⭐︎散歩ができるよーになり

⭐︎1キロなら走れるよーになり

⭐︎3キロなら走れりよーになり

今では、月間160キロ走れるよーになりました。

そして、先日は、

人生、2度目のハーフマラソン(21キロ)大会に参加してきました。

最高の天気でした

・日時:先週の日曜日
・場所:東京赤羽駅近く、荒川河川敷

箱根駅伝で有名な、駒澤大学や青山学院大学の選手も、このハーフマラソンに出場してました。
(めちゃくちゃ早くて、驚きました‼️)

結果は
↓↓

1キロを、4分46秒ペースで、21キロ走れました‼️
(ラスト5キロは、めちゃくちゃしんどかったー)

ちなみにですね、約3ヶ月前にも、僕は、ハーフマラソン大会に参加してて

その時は、
1キロを、5分00秒ペースで、21キロ走りましたから、

3ヶ月前と比べたら
○1キロで、約15秒、早く走れるようになりました👏🎉👏🎉
○トータル(21キロ)で、約4分、早く走れるようになりました
👏🎉👏🎉

42歳ですが、体力、脚力、若返ってます‼️

このハーフマラソンは
亀田が立ち上げた

「亀🐢トークハーフマラソン部」の部員も、一緒に出場してまして、

ゴール後に、みんなで、記念撮影
↓↓

みんなで、走ったら
達成感が、凄かったです



亀田の横の女性は
市民ランナーの世界では
超有名人の合田さん
(お会いできて、嬉しかった^_^)


2月初旬に、いよいよ、フルマラソンです

だから、今月は、しっかり走り込んで、

・フルマラソン完走‼️
・できたら、3時間30分以内での完走‼️

という、目標達成したいと思います。

ではッ
いつも、読んでくれて、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?