見出し画像

0→1起業をプロFで学んでみる①

マーケティング思考とは「徹底的な相手目線!」

マーケティングって聞くと、拒否反応。苦手、無理って気持ちが先行しちゃう?

でも、「相手の立場に立って考える」こと。
これならできそうじゃない? むしろ得意じゃない?
そんな人もいるはず。。

マーケティングとは
欲しい
欲しいタイミング
欲しいものを差し出す
「仕組み」を構築すること

そのためには、「相手の気持ちを知る」ことが何よりも大切。
どんな悩みがあるのか?
どうなりたいのか?
今このタイミングで何が必要なのか?

徹底的に聞く、リサーチする、考える。
自分はこの「リサーチ」部分が欠けていたなあと思います。

自分がものを買ったり、コトを買ったりするときはわかりやすいのに、
自分の商品を売ってもらうと考えると、途端に「自分」が良いと思っているコト、ものを出そうとしてしまう。。なんなんでしょうね。コレ。

自分が欲しいものは、他の人は欲しくない!
求められるものは、求めている人が知っている。
だから、相手に聞かないといけないのよね。

そして、何が世の中から求められているのか?何が売れているのか?
どんな言葉が使われているのか?どんな人が売れているのか?

徹底的にリサーチ! リサーチ!

全ての土台は「発信」から!

STEP0は、とにかく発信。
STEP0というか、ずっと発信。

それは、発信しないと受信もできないから。
発信しないと、失敗も成功もないから。
つまり、

発信🟰行動 

だよね。

商品がなくても、売り込みがなくても、実績がなくても、
とにかく、自分は何者か、どんなことができるのか発信して、
そこから徐々にブラッシュアップしていく。
トライ&エラーでしかない。

学んだことはアウトプット。

やりたいことはたくさんあるけれど、やれることは限られている。
だから、毎日少しずつ。

ここで記録していくことにします。

半年後、今年のうちにさまざまなスキルを身につけて、誰かのお役に立てるようになるぞ!!!

【身につけたいスキル】
動画編集、オンライン配信、デザインスキル、カメラワーク



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?