見出し画像

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』

土曜日ですね、今日の映画は『映画ドラえもん のび太の新恐竜』です。

実は今回、映画館には行きたいけど気になる作品がなかったんです。ぼくにとってドラえもんの映画というのは子どもの頃に母親と一緒に観に行ってたなという印象で。ふらっと観た映画でしたがそんなことを思い出しました。

あらすじ
のび太が恐竜博の化石発掘体験で見つけた1つの化石。絶対に恐竜のたまごだ!と信じたのび太が、ドラえもんのひみつ道具“タイムふろしき”で化石を元の状態に戻すと……生まれたのは双子の恐竜!しかも、未発見の新種だった。のび太に似てちょっと頼りないキューと、おてんばなミュー。個性の違いに苦労しながら、親のように愛情たっぷりに育てるのび太だったが、やがて2匹が現代で生きていくには限界がきてしまう。キューとミューを元の時代に返すことを決心したのび太は、ドラえもんや仲間たちと共に6600万年前へと出発!キューやミューの仲間の恐竜たちを探す旅がはじまった。ドラえもんのひみつ道具や恐竜たちの力も借りながら、恐竜の足跡を追って進むのび太たちが辿り着いたのは謎の島。恐竜が絶滅したとされる白亜紀で待ち受ける、キューとミュー、そしてのび太たちの運命とは―――!?
Filmarksより引用)


映画館とポップコーン

感想のまえに映画館について思ったことを書きます、こういう入りは久しぶりですね。

最近、映画館によっては全席利用できるようになりました。そのかわりにドリンクだけの利用。このことについて色々思うことがあったんです。

まずは「本当に感染防止になってるの?」と疑問が浮かびました。そもそもぼくは、映画館の飲食と感染について楽観的な考えをもっている方だとは思うんですけどね。

そこから背景についても想像してみました。映画館の利用可能な座席数が制限されたときに、映画館の雇用にも影響が出たのかなと思ったんです。

もしそうだったとしたら、メニューの数を制限して、例えばポップコーンとドリンクセットだけのオペレーションにしてくれてもいいのにと。これまでポップコーンなどであがっていた売り上げは、座席が戻ることでカバーされていくとは思います。だから映画館としては問題ないのかもしれないです。

でも、ぼくにとっては映画館とポップコーンは切っても切り離せないものなので、自分だったらこうするのにと思ってしまいました。あとは飲み物だけだとトイレにいく人が増えるのではないかと(笑)。ポップコーン推奨派としては思っています。

一時的とはいえ、新作映画の数が減ってしまっている今は「映画館で観たい」という気持ちが足を運ぶ理由になっていると思います。繰り返しになってしまうんですが、そこにポップコーンがないというだけでもうエンターテイメント性に欠けているように感じるんです。

ぼくは座席を半分にしても、ポップコーンを復活させてほしいと思っています。


歌手と声優の違い

気を取り直して映画に話を戻すと、キムタクがインスタにあげていたんですよね。

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』ジル役の声優が木村拓哉さんだったんです。だけど声優向きの声じゃないかもしれないなと思いました。低く響く声の感じが、ぼくにはちょっと違和感があったんです。

歌手として優れていることと、声優に適していることはまた少し違うのかなと思ったりしましたね。


最高のひみつ道具

映画を観ていて「これがあったらぼくは幸せだな」と思ったものが2つありました。

1つはスモールライト
もう1つが飼育用ジオラマセットです。

ジオラマセットは天候を自由に調整できるんですよね。映画では、スモールライトで小さくした恐竜をそこで育てていました。これを観ていたらゴルフ場とかジオラマで作れたらいいのになとすごく思ったんです。これは近年稀に見る最高のセットだなと。食糧危機だって解決してくれますよね。

それからこの映画のテーマには「進化」というものがあると思うんですけど、いつの時代もジュラ紀白亜紀とか関係なく、今のぼくらにも進化は起きているんじゃないかなと。人間が生まれてからの30万年間だけでこんなに変わっていて、ぼくはあと100年経ったら車も空を混んでると思うんですよね。

画像1

最近、何歳まで生きたいかという話をしたことがあったんですけど、ぼくはできることならずっと生きていたいと思っています。

こういった変化をすべて見たいんです。

45億年前に地球が生まれたことを考えると、ぼくらが生きる100年は1mmにも満たないはずですよね。そんな大人なことを考えてしまったので、俺はドラえもんを観ながら何をしているんだろうと思いました(笑)。


予告編

以前のnoteに「思い、思われ、ふり、ふられ」で同作アニメ映画の予告編が流れていたことを書きました。そうしたら今回も「STAND BY ME ドラえもん2」の予告編があったんですよね。この方法は流行っているんでしょうか。

それをみて次も映画館で観たいなと思いましたね。前作の「STAND BY ME ドラえもん」が良かったとは聞いていたんですけど、観れていなかったんです。だからこそ「STAND BY ME ドラえもん2」は観たいなと思っています。


(画像引用元:【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル

それではまた明日。

最後に。
読んで頂きありがとうございます。
そして読んだということで「スキ」「ハート」をポチってください。人間リアクションは大切です。

そしてお知らせ!
①人生相談というnoteを書きました。ちゃんと回答していきたいと思うのでぜひあれば書き込んでみてください。
②note内にサークルがあります。こちらもよければ。

良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。