見出し画像

2024年手帳まとめ

2024年も残りわずか、、、
2023年11月に手帳にライフログを書くことを初めてから、あれもこれもとノートに書いてきて、今回noteにまとめようと思って広げてみたら8冊に分けて書いてました。🐿️🍂

去年まで1冊も続けられなかった私がノートに書くことを続けられていることがびっくりです。

今回は2024年のノートの総括と2025年に向けての手帳会議を含めて記載していこうと思います。

まず、私が日々書いているノートは全部で8冊。
どんな用途で使っているか簡単に書いてみました。

2024 ノートリスト🗒️
  1. スケジュール管理ノート(フリーマンスリー・ウィークリー)

  2. なんでもノート

  3. トレーニングノート

  4. タスク管理ノート

  5. ToDo用ノート

  6. モーニングノート

  7. 家計簿

  8. 資格取得スケジュールノート

ノートのカタチ・中身をそれぞれ詳細に紹介していこうと思います!


①スケジュール管理ノート(フリーマンスリー・ウィークリー)

1つ目はスケジュールや日常ログを書くノート🗒️
商品は、無印良品のフリースケジュルノートを使用してます。

中身は、マンスリーとウィークリー・フリースペースがあり、透明のカバーがついているため別紙でプリントを挟んだり、シールを挟んでオリジナル感を出しています⭐️

各ページの使い方をそれぞれ書いていこうと思います✏️

1.マンスリーページ

月曜始まりになっていて、フリースケジュールのため日付は自分で書いてます。

後で見返した時にこの月に何をしていたかわかるようにしたいので、読んだ本やジムに何回行ったかなど続けられたこともメモしてます📝

左のスペースにはその月初めに目標を書いて、月末に目標に対しての実績を書いてます。✅
翌月の目標に繋がるように必ず目標の振り返りはします。目標と被らないように赤文字で書いてます。

星マークが付いている日は継続したいと思っているこの1つである「ジムに行った日」を記してます。
こんなに行けたー!と可視化できるのが嬉しくて、行ったらマークするようにしてます。:)

最後は、月の最終日にどんな月だったかを振り返りとして書いてます。
その月の反省から、翌月の課題が見えたり、その月の成長できたことを書いたりして振り返りをします🌼

2.ウィークリーページ

ウィークリーページの使い方は、「ライフログ」として使ってます。
その日にあった出来事のTOP3を毎日記述してます。

少しごちゃごちゃしているのですが、、、笑
この振り返り法は、この本を参考に取り入れてみました!

色々な振り返り習慣が書かれている本なのですが、わたしはウィクリーの振り返りを取り入れてます!

私がやっていることは、1日のTOP3の出来事を書いてます。それを7日間書き続けると、全部で21個のトピックが週末に出来上がります。
その21のトピックからそれぞれ共通点を見つけてトピック同士を繋げてみると、、、

自分が今、何に興味があり、何に不快感をもっているのか、何をしている時が楽しいのかが見えてくるようになるんです!

この振り返り習慣を始める前と今では、自分のことをより知れたと感じられてます。
今では欠かせない習慣の1つです。✨

3.フリースペース(体調ログ)

フリースペースには別紙で管理してる体調ログを貼っています🏃‍♀️

ここでも、左のスペースに体調に関する目標を決めてます。
管理している項目は、

  • 就寝時間

  • 起床時間

  • 睡眠時間合計

  • 体重

  • ピルの番号

  • 習慣化したい各項目

  • その日の体調の評価

  • メモ

といったカタチで、自分が管理したい項目を書き出して毎日書いてます。
黄色の蛍光ペンで線を引いている箇所は、調子が良かった日。
青色の蛍光ペンで線を引いている箇所は、調子が悪かった日。

なぜ、線を引いて目立たせているかというと、体調が悪い日や良い日に特別な理由がないかわかるようにするためです。

私は月のある一定時期に眠気に襲われたり、イライラしたりと日によって体調のムラがあるのが悩みだったのですが、
体調ログをつけてから、毎月共通点を見つけて解決することができたので、私の中では効果が有ると感じました。💭

体調が悪い日があってもそういう日もあるよな、、で見過ごしてしまいがちですが、日々記録をつけることで共通点や問題点が見つかられるので悩みの解決に繋がれます!なので、私は毎日継続して記録をしています。

4.フリースペース(年間目標)

年間目標を立てた時に、単発で叶えられるものと長期的な継続の上で達成できる2種類があると思います。
上の画像は長期的な継続の上で達成できる目標をどうやって達成するか可視化するために作成しているページです。

なかなかゴールの見えない目標に対して毎日何かを継続するのって心が折れてしまいます。。私がそうでした。どうやって目標に近づいていると実感できるかな🤔と考えて作成しました🏁

下のページは、その目標のために今月は何を目標とするかを書けるページになっています。

左側には目標を、右側には振り返りをかけるようにしてます。
(フォーマットは手作りです。)
左側の月の欄の下に長く文章を書ける箇所は、3ヶ月ごとに反省ができるように作成しました。🦋
1ヶ月の反省のみではなく、3ヶ月単位で目標を振り返るとより客観的に目標に対しての現状を知れるのではないかな?と思って書いております。

5.フリースペース(読みたい・読んだ本リスト)

最後のフリースペースの使い方は、「読みたい・読んだ本リスト」を書いてます!

左のページはSNS・TVなどで紹介されてたり、書店で気になった本をメモして今読んでる本を読み終わったら読もうと思っている本リストです📝

使用しているメモ帳は無印良品のToDoリストのもの。

右側のページには読んだ本を書いてます。
別で感想を書いてるノートもあります!

②なんでもノート

スケジュールノートとは別に日頃の悩みや考えていること・インプットしたことなんでも書いて良いとしてるノートです。
ただ文字だけ羅列してるページもあれば、綺麗にインプットをまとめてるページもあって、よく見るページは付箋を貼ってすぐ見返せるようにしてます🎵

ノートは無印良品のA5を使用しています。

ユーチューブや本から「活かせる!」と思った情報をより詳しく調べてまとめたり、肌の悩みがあったので、悩みを解決するためにインプットしたことを書いたりと、ジャンル問わず使用してます。

何も縛りがないので自分ってこういうことに興味あるんだなと後々客観的に感じています。
ある意味、自分を知れるノートです🗒️

自分をさらに知るために、自己分析をやった時のページ。自分は何を大切にしていて何を意欲的にやりたいのかを知れて、今は自分の指針として見返したりしてます👓

③トレーニングノート

新卒で入社した時からコロナの影響でテレワークだったので、体を動かさない危機感を感じ、入社と同時にジムに入会しました。👟
ただ、目的が「体を動かしてないから」という目標もなしに通っていたため、続かず半年ほどで退会してしまいました。

現在、入社4年目になったのですが、やっぱり体を動かしたくなる日が多く再度入会しました。
前回と同じことを繰り返さないと決め、トレーニング用のノートを作ることにしました。✍️

1ページ目はマンダラチャートを貼ってます。
自分がジム行くのに億劫に感じた時に見直せるようにしてます👀

少し前にやったので、だいぶ四角に収まってない文字数を入れてるところはマンダラチャートとしてどうなのか、、、と思っているのですが良しとしてます。
マンダラチャートのテンプレートは以下からダウンロードしました。

トレーニング内容は月毎に決めていて、ジムに行った箇所はシールを貼ってモチベ維持してます。

基本、週3を目標にしていて、曜日によって鍛える箇所を決めてます。
メニューは理想に近づくためにどこを鍛えて、何で鍛えるかをインプットして、メニューに追加してます。

鍛える上で、姿勢や器具の使い方・体の使い方は必ず知っておきたいところですが、絵で描いたりするのは大変なので、私はスマホから印刷できるツールを使ってます。

最初購入した時、すぐ使わなくなるかな、、、と思って買うのを躊躇してたんですが、接続も起動も早いので、かなり使用頻度は高く、無いのと有るのではだいぶ変わるのでおすすめです🎀

④タスクノート

タスクノートは仕事上、朝会と夕会があるためそこで発表する内容やタスク管理を行ってるノートです📓
基本、日記のような要領で使っていて、毎日メモしたり反省を書いてたりします。

ノートは無印良品のを使用しているのですが、現在は販売してないようで、、、
すごい気に入っているので、ぜひ復活してほしい、、

⑤ToDoノート

これは毎日ひたすらやることを書くノート
工夫とかはなくてやることを書く。
場所を取らないように小さいロルバーンのノートを使用中、、、

⑥モーニングノート

色々な本を読んでいて、モーニングノートを書くといいと書いてあって、何回かやってみたけど続かず、、、、というのを繰り返してたところ

この本を読んで1週間とりあえず続けてみたら早1年続いていました。🎉
そして来年からは、このノートに書くことにしました。

モーニングノートは365日1年間とっておきたいと思って365日書けるノートかつ、大きめのサイズで時間軸があると尚良いのに、、と思って探してて見つけたノート。

変なこだわりがある分、なかなか出会えず探し回って出会えたノートですごい愛着があります❤️

1日朝起きてすぐ書き始めて頭の中をデドックスしてます。

⑦家計簿

今年に入ってからやっと本格的に家計簿をつけるようになって、最初は億劫で仕方なかったけど、だいぶお金に対する向き合い方は1年で成長した気がする💭

私は自己流すぎて参考になること無いと思うので、私が使用しているフォーマットだけここでは書こうと思います✏️

インスタで見つけた家計簿アカウントの方からダウンロードさせていただき使わせてもらってます。

こちらのアカウントの方のリフィルを使用してます🎵

⑧資格取得スケジュールノート

2025年秋に応用情報技術者試験の合格を目指していて、まさに取り掛かり中の資格勉強の際に使用しているノートです。。!!

来年の秋には合格したと一緒に勉強法もnoteに書きたいなと思ってます🧐🔥

私自身、基本情報技術者試験にだいぶ苦戦したのもあり、応用は夢のまた夢みたいな感じだったのですが、ノートに色々書くことを始めてから継続力もついてきたし、今なら頑張れそう!と思って勉強を始めました。

左側のページは、合格までやりたい内容を月毎にざっくり予定を立ててます。
右側のページは、その月毎の目標を達成するために、1日何の勉強をどのくらいするのかを決めてます。

参考書はキタミ式を使ってます。

最初は単元ごとに予定を立てていたのですが、案の定、量の多さに続かず、、1日の量をしっかりと明確にして苦の無いよう改善しました。
失敗したときのスケジュールはこちらです。。

大きな単元を1日、2日間でやるのは当然無理で、1単元をより細かく分けたものでスケジュールを組み直しました。

おかげさまで、継続中です。

カレンダーページもあり、そこにはどこをいつやるかが書いてます。
右のページは自分がどのくらい勉強したのかわかるように実施した分の時間を線で引くようにしてます。
月に何日間やって何時間勉強したのかをわかるようにしたかったのでこのページを作成しました。

どうにか、この方法で継続して合格できたらいいなと思ってます。💪⭐️

まとめ

ここまで、自分が使っているノートと参考にしている様々なものを紹介してきました。
2024年、試行錯誤して最終的にこのノートに固まったので、2025年も諸々改善しながら自分と向き合っていきたいなと思います。

ぜひ、参考になればと思います☀️

いいなと思ったら応援しよう!