見出し画像

人の持つ色はそれぞれ。魅力はそれぞれであってこそ美しい。

紅梅は雪の中にその色を魅せ

白梅は雪の中にその香を魅せる


梅は色によってその味わい方が違います。その特性もまた違います。

社会という枠組みの中に生活していると、自然とみたいなものが生まれてきます。そしてそれを知らぬうちに価値基準として人を見がち。

十人十色と理解しながらも、随分と窮屈な価値基準で判断する。それによって評価したりされたり、思い悩んだりもする。「あわせなければ」と無理してしまうこともあるでしょう。

生きやすい生き方って、そんな窮屈な環境からではなく、らしさ無垢から生まれてくるのだろうと思います。

そして…

紅梅を楽しむのも白梅を楽しむのも人それぞれ。

人に楽しみ方を強制はできませんが、自分でアピールできるのが人のまた良さかと。

表現であれ、言葉であれ。

理解してもらえるかはともかく、その手段は活かしたいですね。

さいごに

梅は特別なことはしません。

その種ごとにただ一生懸命に花を咲かすだけ。枝葉を伸ばし根を伸ばして。根を生やしたその場で精いっぱい生きる。そして人を魅了してくれます。

人もあれこれ飾り付ける前に、まずは自分のありのままを。

ありのままの美しさもよし。そして内を磨き、より魅せる美しさを身につけられたらいいですね。

紅梅の彩鮮やかさのように。白梅の馥郁たる香りのように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?