見出し画像

ファンタジスタMASUDAのエクファンLABO#1「君はどのカードを使う!?ネイチャー・エレメント編」

こんファンタジスタ!
はじめまして。ファンタジスタMASUDAだ。
私はこの「エクファン」を研究するエクファン界のファンタジスタ、ファンタジスタ…MASUDAだ!
ふむ…何回口にしても良い響きだ!
今はこの宇宙エクファン研究所でレポート作成に忙しいから、もう少ししたら地球に旅行…いや視察しに行きたいと思うぞ!

エクファンは4つのエレメントに分かれている!
エレメント・・・つまり属性ってことだな。
今回はこのネイチャー・エレメントについて諸君に紹介したいと思う!
なにせまだ始まっていないカードゲームだ。
どのカードを相棒にするかの参考していただきたいぞ!
どのエレメントにも様々な勢力があり、その勢力を中心にデッキを組むことになるぞ!

俺達の主人公!ダウィの騎士団!

まずは、ネイチャー・エレメントの代表的勢力のひとつ
「ダウィの騎士団」だ。
ダウィの騎士団は、ネイチャー・エレメントが住む「ルゴンの森」を守護する誇り高き騎士たちだ。
偉大なる騎士団長・英雄ガイアの戦死と、その息子の「若き英雄ナポ」が父の意思を仲間とともに受け継いでゆくストーリーが展開される、エクファンのストーリー全体でも主人公的位置づけの種族だ。
カードの右下のフレーバーテキストにも注目だぞ。

軽量級Fにガードを与え、自身もパワーを底上げする攻守に万能なファイターだ。
ナイト・リンクを持ち、効果での破壊耐性を持つ優秀なアタッカーだ。バトルで敵Fを破壊できれば仲間のパワーを5000アップ!

ダウィの騎士団のファイターの中には《ナイト・リンク》という固有能力を持つものがいる。
《ナイト・リンク》は相手のファイターとのバトルに勝利すると、自分のパワーを他のダウィの騎士団に与えることができるぞ。
この能力で他の軽量級ファイターも後続で攻撃に参加させることができる!

ダウィの騎士団デッキは使いやすく展開も得意なので初心者にもおすすめだ!

サポートだけじゃない!?ワンダー・ライブラリ

ワンダー・ライブラリは「ルゴンの森」の奥地にある「生命樹」を守護する、この世界で最も聡明な賢者たちだ。
ワンダフルウィザードという魔道士たちが中心になり、さまざまな魔法を得意とする。
ダウィの騎士団と友好関係にあり、サポートする効果を多く持っているぞ。

序盤のエナジー増加に有効なファイターだ。ガードできるのもポイント。

Sゾーンに関係する効果を多く持ち、エナジーを増やして強力なダウィの騎士団のファイターの召喚に備えよう。

中には攻撃的なワンダフルウィザードも・・・?

深緑のヴィラン!ファーブルの狩場のハンター達!

ファーブルの狩場はダウィの騎士団と対立する武装昆虫軍団だ。進化に進化を重ねてその凶暴性と知能を強化していった奴ららしく、破壊されると進化する能力を持っているぞ。
破壊された時に発動する効果や、同じ名称のカードがいると効果を発動する効果を持つ。
昆虫軍団を増殖させて敵を制圧しよう。

ダイギラファの幼体。破壊されると成体に成長する。
とにかく相手のFゾーンを捻り潰す大型ファイターだ。幼体の効果でコストを踏み倒そう。

おわりに

いかがだったかな?以上が現段階で登場する緑のデッキの核たちだ。
ストーリー上は対立していたり有効関係にあるが、もちろん混ぜて使えるぞ。共通してエナジーの増加やパワーアップが得意なので、君だけの緑デッキを構築しよう!

さて、ネイチャー・エレメントのレポートも終わったことだし、ファンタジックにお昼寝でもするぞ。夕方になったら起こしてくれ!

ファンタジックMASUDA

サポートしていただけると非常に嬉しいです。カードの印刷に使用します。