見出し画像

在宅ワークな日々 ワイヤレスイヤホン

 先日、ワイヤレスイヤホンがいきなり壊れました。充電できなくなってしまったのです。いろいろ調べましたが修理対象のようで、修理費用や時間もかかることから、新たに購入することにしました。

 ただ、今週どうしても必要で、高価な最新のものを検討して購入する時間もないので、ネットで間に合わせのイヤホンをいったん買ってしまうことにしたのです。

 しかし、種類も多く、本当に迷いますね。耳にかけるだけのタイプで、聞いたことのないメーカーのとても安く口コミが良すぎる商品は怖いですし、安さを追求して有線タイプにするとスマホにも繋げないし・・・。

 迷いに迷ってソニーに決めました。やっぱり知っているメーカーの商品が安心です。

 壊れてしまったのと同じタイプのこの商品は、発売当初とても高かったと思うのですが、もう5000円もしないで買えるとは・・・。家電の進化って本当に早いですね。

 私的にはこれで満足なので、しばらく新しいものを購入する必要もないかもしれません。

 在宅ワークで、イヤホンが壊れると本当に困りますね。イヤホンに繋げなくても仕事はできるのですが、夫の在宅ワークと重なる日もあり、出勤しても、会議はリモート参加が多く、ないとかなり不便です。

 私の配属企業は、PCとスマホのみ貸し出しされるのですが、リモートワークが主流だとそのうちイヤホンも対象になるのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?