見出し画像

アートめぐり 第8回横浜トリエンナーレ 2024②

 フリーパスを購入したのに、なかなか行く機会に恵まれず、やっと行けました。今回は、黄金町の『黄金バザール2024 -世界のすべてがアートでできているわけではない』を中心に周りました。

 高架下の長屋みたいな小さなスタジオに展示されているアートが見れます。探検気分でとても楽しいです。

 とても気に入った下の作品、どなたのまでかはメモし忘れてしまったのですが、青が綺麗で好きです。

 アート見た後、ぶらぶら歩きながら馬車道駅に向かいました。日ノ出湧水と言って川の隣に湧水がありました。たくさんの量が湧いていて綺麗そうなのですが、残念ながら飲料水としては利用できないそうです。

 川沿いには、おしゃれなお店も多いし、ランチしてもよさそうです。

●馬車道駅
石内都 「絹の夢 -silk threaded memories-」

 どこに作品があるかわからず、探しました。

●マリンタワー
斉木駿介 個展

 マリンタワー訪れたのは、初めてかもしれません。カラフルでポップな作品でした。

 まだ全部はまわれていないので、時間があったらまた行ってみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?