見出し画像

アトレ川崎に新しいお店「出会っちゃったよ、肉おじさん!」が出ます!

こんにちは!肉で世界平和!格之進の肉おじさんです!
突然ですがー!
肉で世界平和を目指すべく!!
新店舗を出すことになりましたーー!!
場所は横浜、川崎のアトレ!
その名も!「出会っちゃったよ、肉おじさん!」
ネオンの看板!見てください!素敵ーーーー!

画像1

もー、お店の名前を言うたび、「何に出会ったんですか」って聞かれるし、
そもそも私のこと知らない人がきっと大半の川崎アトレで
このロゴめっちゃ私にそっくりなのをわかってくれる人何人いるのか分からないですけど……!
目的は!

格之進も若い人にモテたーーーーーいッッッッ!!!!!

画像2


格之進は1999年に岩手県一関市で焼肉店としてスタートし、現在は岩手に3つ、都内に9つの個性豊かな店舗を構えています。おかげさまで多くの方に愛していただけるようになりました。
中心となるお客様は六本木や赤坂にお勤めの方や、その辺りで会食される「お肉好きな」ビジネスをされている方々。
愛してくださる方、本当にほんっとうにありがとうございます!

この愛を、私は経営者として、社会貢献に繋げていかねばならない、という使命感を感じております。その具体的なひとつが、格之進ブランドを、若い人に認知してもらうということ。

食べることは生きること。そしてこれは年代問わずに言えることです。
格之進はただ美味しいお肉を皆さんに食べてもらうことだけでなく、生産者と消費者と共に食の未来をクリエイトすることを目標としております。
食べる行為は消費行為のみではなくその先に未来の農のあり方を次世代の方々に繋がるように投資している行為であることを意識することが皆さんの幸せに繋がると考えております。この理念は格之進に来てくださる皆さまには伝わってきたと思っているのですが、この先、20年後、30年後に未来を作るのは…???


……………ってのが、格之進も若い子にモテたい!の真意です!

ちなみに肉で世界平和、についてもそのワードの奥にある、深い深いワケについても近いうちにお話したいと思っているので、また読んでください!


新しいお客様に格之進を知ってもらいたい、ということで、格之進のハンバーグちゃんをおめかしして……なんとか工夫して知ってもらいたくて……どうしようかと……悩んでいる時に!

画像3

出会っちゃったよ、肉おじさん!
(お店の名前はここから来てます!!!!!ここまで長かったですねーー!!!)

発酵バターを使ったサクサクのパイ生地に、出会っちゃったんです!!
私は日々色々な食のプロダクトに触れてきますが、正直パイ生地って未知の領域だったんです。スイーツのイメージが強いですし。でも、BAKEさんのパイ生地を試食させていただく機会があって、びっくり!!!!芳醇な発酵バターならではの香り、厳選されたオリジナルの小麦粉が生み出す歯触り。これは絶対、うちの格之進ハンバーグちゃんと合う!

画像4

私は肉における新領域を常に開拓するべく、お肉を、未知との食材と掛け合わせたり、時にあまりにも一般的になった組み合わせを再構築したりして、新たな価値を生み出し、文化として構築して参りました。今回の、BAKEさんとのパイ生地との出会いは、その開拓のきっかけには十分すぎる出会いでした!その十分すぎる出会いの始まりは、BAKEさんの副社長の近藤さんとデザイナーの勝部さんでした。そうです。全ては「人」。誰とやるのか??これが成功の為の重要な要素だと思っております。
近藤さんは元々はアパレルの経験が長く皆さんが知っているブランドを立ち上げたり拡大したりと多くの事業展開を支えてきた方で、そのアパレルで培った感性と事業構築展開思考は独特のものであり事業運営における私の思考と行動がだいぶ重なっており、いわゆる「変態領域」の役割を果すことが天命の同じフィールドの・・・それもかなり近い方だと確信しました。またデザイナーの勝部さんは岩手愛・・・一関愛が強いんです。理由はお父さまが岩手県一関市出身なのです。。。ここでめっちゃコアな格之進ファンの皆さんは気づくと思います。「一関・・・勝部・・・=一関市長 勝部修さんの親戚???」と推測しご本人に聞いたところ「その通りです!」なので新しい価値を一緒に創造したいんです!!!っていうことになりました。
BAKEのグループ会社の「つむぎ」さんが、事業プロデュース(新ブランド立上げプロデュース、共同商品開発、肉おじさんに関しては原材料提供)をしているという体制で新たなお肉の価値創造にチャレンジします!!!

そうと決まれば商品開発です!!肉おじさんは商品開発の鬼と言われるくらい商品開発をやってきたのですが!これまでの格之進とは違った、それでいて格之進らしい商品を開発すべく……今までとは違って「BAKEのグループ会社の「つむぎ」さんの、格之進セクションのプロデューサーと何度も試食試作を繰り返し、今回のお店と商品にたどりつきました!また、パイ生地のメーカーになるBAKEさまにはご無理を言って、パイ生地の原料へのこだわりはそのままに、今回新たにハンバーグに合う食感を追求し、パイの折り方や厚みを変えて何度も試作!その結果、出来上がったのは、なんと729層のオリジナルパイ生地です。焼きたてのサクサク食感にハンバーグのジューシーな肉汁が合わさって絶妙なバランスになるように仕上げていただきました!お店は、気取らずにフラッと立ち寄れる、「大人のファーストフード店」をイメージしてデザインしました。
さてさて、そんな渾身の商品達の一部をご紹介します!

ハンバーグパイ

画像5

格之進の金格ハンバーグを発酵バター使用のオリジナルパイ生地でまるごと包んだ、肉好きのためのパイ。
サクッとしたパイの中から溢れ出す肉汁がたまりません。
格之進のハンバーグの美味しさをシンプルに味わえる「オリジナル」、ハンバーグと相性抜群のチェダーチーズを贅沢に2枚、そして2種類のチーズを使用した「ダブルチーズ」、粗挽き胡椒をたっぷりまぶした、肉おじさんイチオシの「粗挽き胡椒」の3種類をご用意いたしました。

ごろごろパイバーグ

画像6

発酵バターの風味豊かなパイをお皿に見立て、食べやすくカットした金格ハンバーグと様々な素材を一緒に乗せて焼き上げた、お惣菜感覚でお召し上がりいただけるパイ。
「ハンバーグとパイ」という素材に、明太ポテトやきんぴらを掛け合わせたり、韓国風に仕立てるなど、今までなかった組み合わせにこだわりました。
ぜひ、お気に入りの組み合わせを見つけてください!

 塩麹レモンサワー

画像7

格之進の塩麹を使用しためちゃくちゃおすすめの一品です!!!旨味たっぷりハンバーグと芳醇な発酵バターを使用したリッチなパイ生地で満たされた味わいをさっぱりスッキリとした塩麹レモンサワーでお楽しみください!!


その他、オープン記念でイベントも準備しました!



オープン記念イベント@格之進オンラインショップ

画像8

「出会っちゃったよ、肉おじさん!」ブランドローンチ記念!詰合せセット
内容:ヤケテルハンバーグ×2個、金格ハンバーグ×2個、「ぎっしりパイバーグ」店頭無料引き換えクーポン付き
販売期間:2/26〜3月末予定 
販売個数:100箱限定
販売ページはこちら!


オープン日である2月25日10:00〜15:00は、肉おじさん本人も店頭におります!
こんな時ですが、お近くにいらした際は、ぜひ遊びに来てください!
どうぞよろしくお願いします!!

【いいね!フォロー、励みになります!!】

出会っちゃったよ肉おじさんアトレ川崎店公式instagram


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,192件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?