マガジンのカバー画像

読んだ本

17
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

人を育てるための最大の動機付け

人を育てるための最大の動機付け

上司や管理職のバイブルとして世界的なベストセラー
寓話形式で、短時間に人を育てる秘訣がまとめられた一冊

ざっくり言うと- 1分間マネジメントは目標、称賛、修正をすぐに1分間でおこなう
- 人の最大の動機付けはフィードバックである
- 理想のマネージャは厳しくやさしい

1分間マネジメントは「目標」「称賛」「修正」の3つの秘訣がある。

1分間目標は、1分間でマネージャーと部下が行う目標設定である

もっとみる
スクラムを学んで昨日より成長したい

スクラムを学んで昨日より成長したい

転職を機に、所謂スクラム開発をおこなうチームにプロデューサーとして加わった私。基礎的なことを理解するためメンバーに勧められたこちらを拝読。理解を深めるために要約してみます。

本書についてスクラム開発の実践的な手法とポイントについて、マンガで平易に表現された一冊です。

ざっくり言うと- ロールは目印、全員が責任をもち見積り、計画、評価を行う
- 頻繁に話し合いプロダクトバックログを常に整える
-

もっとみる
エンジニアリングとは不確実性をコントロールすること

エンジニアリングとは不確実性をコントロールすること

不確実性に向き合う技術組織のありかたや課題解決の思考、メンタリング手法、生産性を向上させる手法について体系的にまとめられた一冊です。

エンジニアリングとは不確実性をコントロールすることエンジニアリングとは、曖昧なことや、わからないことを減らし、具体性、明確さを増やす行為である。

不確実なものとは「未来」と「他人」である。

経験主義と仮説思考未来の不確実性を減らすためには、経験主義と仮説思考が

もっとみる