見出し画像

おすすめ額縁オンラインショップ

が昨日届いて出展作品を仮ハメしてみましたが、大当たりでした。一気に「モダンアート」って雰囲気が漂ってます。(そうなるように選んだんですが。) 自分の絵じゃないみたい···。

自分で言うのも何ですが、どっかの美術館で買ってきたのかと錯覚します。笑

先生に写メした所、「絵にバッチリ合ってるどころか、絵がグレードアップして見える。高級感もある!」と。

今回ある筋の方からコチラ↓を教えていただき初めて利用してみました。

なんと自分の絵の画像を仮にハメた状態のシュミレーションが出来るんです。しかも希望寸法窓の "マット" (=絵を覗かせるための窓がくり抜かれた台紙)をあてがった状態で

(もちろん注文自体も、その「自分の絵のサイズに合わせて希望寸法に調整済みのマット」と「額」とのセットで、できるわけです。マット代は別料金としてプラスされますが。)

額 "選び&注文" 初心者には非常に助かりました。いくつか迷ってもシュミレーションで色々試せるしね。額は素敵でも残念ながら絵の雰囲気には合わない···なども判断つきますし、何よりマットを別に買いに行く手間も省ける···。(当初は、買った額と絵を世界堂に持参して、マットをオーダーメイドしてもらう予定でした。)

ちなみにシリーズ化した大小作品なので、額もサイズ違いでお揃いにしました。(つまり色や種類だけでなく、サイズも豊富なわけです。)

届くまでドキドキでしたが、期待以上でした。(名刺発注の時もそうでしたが。)  しかも速い。

いやもう今後もココ一択だわ···。
(先生にもお教えしたら「これは使える!」と喜んでおられました。)

「額縁のタカハシ」ぜひお試しあれ!
(ネーミングは垢抜けないですが···。しかも gakubu "ti" って···笑。)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

読んで下さりありがとうございました。☺️ 「頑張れよ〜」「成長楽しみだぞ〜」と思って下さった方、投げ銭感覚のワンコインでサポートいただけますと新たな画材を購入し表現力を磨き、投稿内容もさらに充実させていただくことができます。どうぞよろしくお願いします。