見出し画像

先生語録

初めてレッスンで「サム・フランシスごっこ」着手し土台が出来た時、宿題で色重ねるのがもったいなくて、しばらく勇気が出ませんでした。そのことを率直に先生に伝えると…

今みて綺麗にできていた所も、ツジツマが合わなければ壊さなければならないこともこれから出てくる し、むしろ その連続 。  (=「本当に 深く 美しい作品」を狙うための 必要過程 )

でも「もったいない」と思うくらい、綺麗にできた所を 愛おしく思える愛情が、作品に「力を与え」「気がこもる」ので、それは良いこと。

…とのお言葉をいただきました。そして…

どんどん 本質 に触れてきてますね。 素晴らしいです。

とも…。

自分では何気無く感じるままにお伝えしただけでしたが、無意識に感じる所があながち間違ってなくて良かった…。まだまだがんばります。

ちなみにこの記事のトップ写真は、サム・フランシスご本家の作品です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

読んで下さりありがとうございました。☺️ 「頑張れよ〜」「成長楽しみだぞ〜」と思って下さった方、投げ銭感覚のワンコインでサポートいただけますと新たな画材を購入し表現力を磨き、投稿内容もさらに充実させていただくことができます。どうぞよろしくお願いします。