1982年(先生の)初めての個展

絵の師匠、浜田澄子先生のチャンネルにあげられた新動画です。

当たり前ですが、先生にも「初めての」個展が…。

「世の流れには惑わされず、ひたすらオリジナルのスタイルを模索」という所に共感を感じます。そして音楽でもそうですが、活動と共に変遷していくのでしょうね。

続編(?)も出るそうで「今の先生の作風」に至るまでの経過が楽しみです。いつか伺ってみたいと思ってましたので。

色々経験されてきたので引き出し豊富で、色んなタイプの生徒さんご指導にもストックが事欠かない…という印象を強めました。(たどり着いた核となるご自分のスタイルはぶらさず、栄養にしてきたことは惜しみなく後進に伝授…てことかな?)

良いアーティストであり良い指導者…つくづく私はラッキーだったな、と思います。


🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪

固定記事:【これまでのあらすじ】
https://note.com/kaku_yukichan/n/n647c5c56136e

プロフィール:【そのまた前のあらすじ】
https://note.com/kaku_yukichan/n/naf1c96aae2c3

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

読んで下さりありがとうございました。☺️ 「頑張れよ〜」「成長楽しみだぞ〜」と思って下さった方、投げ銭感覚のワンコインでサポートいただけますと新たな画材を購入し表現力を磨き、投稿内容もさらに充実させていただくことができます。どうぞよろしくお願いします。