マガジンのカバー画像

お金が貯まる選択肢

13
家計管理のコツをご紹介。ポイントやクレジットカードについての記事もコチラ。
運営しているクリエイター

#QOL

固定費削減、見直し余地を探せ!

今回は固定費削減において落としがちなポイントについて書いていこうと思います。各企業が時代…

Hiro
2年前
20

マイナポイント申請・利用期限は9月末まで!

マイナンバー作った人は申請しないともったいない!今日はマイナポイントのお話です! 先日マ…

Hiro
3年前
10

これを選べば間違いない!無料カード5選!

クレジットカードオタクのHIROです。今回は「無料で」作れるクレジットカードで特におすすめの…

Hiro
3年前
25

楽天ペイでポイントロスを防ぐ!

楽天ポイントためてる人多いですよね! 僕もふるさと納税等でがっつりためてます。ただいつの…

Hiro
3年前
9

VISAタッチ決済がApplePay対応!キャッシュレス決済新時代がやって来る!

今回は「Visaのタッチ決済」について解説します!使えるお店についても記載しておきますので、…

Hiro
3年前
23

お金が貯まるようお金持ちに学んで実践してみた①

こんにちはHIROです。 投資について勉強しているといろんなお金持ちが出てきます。 皆さんもウ…

Hiro
3年前
10

マイナポイントがまだ間にあうらしい

今日はちょっといつもと投稿のテイストを変えて。 突然ですが、マイナンバーみなさん作りましたか?意外とまだ作ってないよって方も多いんじゃないでしょうか? 私も作成の通知が届いていたのにすっかり忘れてました笑 そんな中!マイナンバーカード申請でマイナポイントが5,000円分還付される 「マイナポイント事業」の延長が決定されておりました!(4月1日発表) 紙の通知カードも公的な書類としては認められなくなってしまった今、申請するしかないのでは?と思い皆さんにも情報共有です。 実

ビジネススキルが家計管理にも生きる?

どうも。Hiroです。 最近ある本を読んでいたのですが、 ビジネススキルって家計管理にも生かせ…

Hiro
3年前
14