見出し画像

ヒョエーーーーーーー!!!!!!ヒョヒョヒョ!!!ヒョエーーーーーー!!!!!!!! 2020/06/22

日記

・ついさっき、今世紀最大級のデジャヴがきた。

・記憶を消されて時間遡行してると言われたら本気で信じるレベルのデジャヴ。何回目の周回だよ!!おい、俺をここから出せ!!ココア!!!

・夏でもホットココアを飲む人を我々は全面的にバックアップしていきます。

・絵画修復を失敗した人たち、途中でやめずに一応最後まで描きあげてるのがすごいなと毎回思う。私なら4割ぐらい描いて、こりゃヤバい方向に進んでるなと思った時点でトイレに行くフリしてこっそり帰る。怒られるのが確定してる仕事を最後までやり遂げるの、どういうメンタルなんだ。

・単純に自分では失敗したと思っていない可能性も大いにあるけど、この場合も精神的には結構きつい。会心の出来だ!と思ってたら世界中から猛バッシングを受けるわけだから。

・この記事の最後には

「残念ながら、このような事例はあなたが思っている以上に一般的です」と指摘。芸術作品の修復失敗は、ソーシャルメディア上で拡散された時だけ注目を浴びるものの、周囲に拡散しない素人修復家による失敗事例も多々ある

とも書いてある。スペイン人ってそんな強心臓ばかりなのか…?(国で人を括ることをやめなさい)


・Gen Hoshino祭りがやってきた。配信ライブに初回盤特典付きシングルボックス…。最高かい。情報解禁されてすぐにどちらも予約した。

・あと、Kenji Ozawaのライブの新日程も公開された。ちょうど一年後か〜〜。アタシは待つよ…。わしゃあみんか!ってくらい待つよ。

・あとあと、ワヒロの7人分のサイドストーリーが一挙に公開された。毎回「物語はここで終了です」と表示されるのが辛い。「物語」って。嫌だ嫌だーーー。まだまだ物語は続くんだーーーーーーーー。

・このタイミングで各キャラの核心に迫るような新情報を出してきたのも恐ろしい。公開されてるストーリーを全部読んで、細かな設定を全て把握しても、まだ私は彼らのことを1割も知ったことにならないんだろうな。描かれていない部分にこれまでのキャラ理解を根底から覆すような情報が埋まっていも、それを知ることは絶対にできない。

・ヒョエーーーーーーー!!!!!!ヒョヒョヒョ!!!ヒョエーーーーーー!!!!!!!!

・狂聲絶響鳥(きょうせいぜっききょうちょう マッドバード)になってしまったようだ…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?