見出し画像

結婚33周年

プロポーズされて夜道の芒(ススキ)かな

(俳句ポスト 入選)

うちは結婚して今年でおそらく33年くらい?になります。
いや、くらいって・・・。
なんとなく、だいたい、、で生きておりますw
そういえば30周年の時は
「今年は30周年やしな、あれ食べに行こうか
ここ行こうか、あ、あれ買っていいやんね!」と
やたら長い間それを口実にしていたもんです。
我が家ではそれを30周年詐欺と呼んでいました。
今は33年とまあ中途半端な数字ですが
35周年の前祝いとして
なんか美味しいものでも食べに行きたいです。
それにしても33年もの長い間、いやもっと以前から
今までこうしてやってこられたのは
旦那が他の人にもてなかったことと
私の努力のおかげです。(笑)

誰も聞きたくはないと思いますが
旦那と出会ったのははるか彼方の昔々の
高校生の時でした。
いや私にもそんな時代はあった。。はずですw
なのでなんとなくずーっと付き合っているので
プロポーズなんてどうだったか記憶にありませんが
旦那がうちの両親に挨拶に来たのは覚えています。
その時父が「うちの娘と結婚してくれてありがとう」と
言ったのが印象的でした。
まあこんな娘が結婚できるなんて思ってなかったのでしょう。
でも5年前にうちの長男が結婚した時に私も
「こんな至らぬ頼りない息子と結婚してくれてほんとにありがとう!」と
思ったものです。

旦那のお母さんは結婚の時私の事を
「息子の選んだ人に間違いはない!」ときっぱり言い切ってくれて
嬉しいような恥ずかしいような
そんな気がしましたが今思うと・・・
やっぱり間違ってたんちゃうか?と
旦那は思っているかもしれません。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?