見出し画像

To Doリストを「二本立て」するのに、はまっている

To Doリストを二本立てでやってみたら最近少しうまくいっているので記録をつけておく。
わたしがやっているのは、以下の2本立てである。

1.白地図シートで仕事の全体像を一覧

これは、「ビジネスエリートがたどり着いた仕事力に差がつく「超・整理術」」という書籍にあったもので、複数のプロジェクトに配属されている人におすすめされていたやり方である。


以前は、毎日その日の分のTo Doリストを作って、その日にできなかったことは次の日に送る、というやり方をしていた。
当たり前だが、それだと、仕事の全体像が見えにくい。
それに、例えば来週やることを忘れてしまう恐れもある。

この白地図シートを使えば、今抱えているプロジェクトはいくつあって、やらなければならないことが全体としてどれくらいあるのか一目瞭然である。

画像1

(全てモザイク・・・)

わたしはこれを、iPadアプリの「Concept」で記載しながら持ち歩いていた。


リストにある仕事のうち、今日やるべきことは、マーカーでハイライトする。
明日は、今日ひいたマーカーを消して、新たにハイライトすればいい。
仕事の全体像を掴みながら仕事を進められるので、とてもいいやり方だ。

でも、実は当初、わたしはこれをTo Doリストとして使っていた。
今日やるべきことはハイライトされているのだから、今やることは明確である。
・・と思っていた。

というのも、これだけだと、時々迷子になるのだ。
全体像は把握しているが、やることが多すぎて机に座った途端、絶望してしまうのだ。
次になにをやるべきかの迷いが生じてしまう。
そこで、やっぱりそれまでに作っていたTo Doリストも復活させることにした。

2.白地図シートに記載された仕事のうち、今日やるべきことは別途To Doリストとして抜き出す

朝、白地図シートを見ながら今日やるべきことを付箋にズラーっと書き出す。
仕事中は、それをみながら順番に潰していっている。
やっぱり、「今日やること」だけをまとめたシンプルなTo Do リストはわたしには必要だったみたいだ。
この仕事の次はなにをするのか、今日やることがブレイクダウンされて記載されているので、その通りに動けばいいだけだ。
目論見通りに動いていることが分かる限り、次にやらなければならないことを忘れられる、つまり目の前のことに集中できることが重要なのだと思う。

しばらくはこの、「To Doリスト二本立て」でいこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?