見出し画像

KeepSmile~創作は地球を救う~第6回「新コント番組・パワースマイル第1回リスト」

どうも~柿崎零華です!!いかがお過ごしでしょうか。

さて今回も「KeepSmile~創作は地球を救う~」の新作第6回をお送りしたいと思います。

この企画は創作者である私、柿崎零華と最強の相棒である麻衣さんとの共同企画であり、「コント・小説・架空テレビ・架空映画など、創作で読者をSmileにさせよう」と立ち上げた企画です。

今回はバンドプロジェクトと共に、このKeepSmile大型妄想企画である、「柿崎麻衣がもしもコント番組をスタートさせたら」を始動したいと思います。

自分はやはりコント番組を、構成作家として努めたいなと普段から思っていたので、妄想ですが実現したいなと思い始めました。1ヵ月に1回でも豪華なコント番組という設定でやっていきます。

Wikipedia風に書きたいと思うので、是非皆さん楽しんでいってください。

※ここから先は、全てフィクションで構成されております※

タイトル名
「パワースマイル#1」(4月30日放送分)60分番組

放送時間1:00~2:00

放送局:フジテレビ(関東ローカル)

レギュラー出演者
柿崎麻衣(柿崎零華・麻衣さん)・かまいたち(濱家隆一・山内健司)・ジャングルポケット(斉藤慎二・おたけ・太田博久)・四千頭身(後藤拓実・都築拓紀・石橋遼大)・浜辺美波・天海祐希

ゲスト出演者
生瀬勝久

構成・演出・キャスティング担当:柿崎零華

コント内容
ショートコント
・コピー①
上司(太田博久)がいつも通りパソコンで書類を作っている。そして部下(斉藤慎二)にコピーを取った書類を取るよう頼み込む。部下が取りに行ってくるが、何故かコピー機ごと持ってきてしまう。

・コピー②
上司(太田博久)がいつも通りパソコンで書類を作っている。そして完成した書類のコピーを部下(浜辺美波)に取りに行くよう頼み込む。部下が取りに行ってくるが、何故か書類にはハートマークなど落書きが書いており、理由を尋ねると、取引先の社長への愛のキューピットと言って、その場を後にした。

オリジナルコント
・浮気
自分の自宅で悩んでいる母親(天海祐希)。するとそこに娘(浜辺美波)が帰ってきて、理由を聞くと、実は夫(生瀬勝久)のカバンからキャバクラの名刺が大量に出てきて、これを果たして突き詰めてもいいのかと悩んでいるという、娘は「浮気だよ」と言い、母親に数々の父親がやってきた悪事を話すが、まだ悩み始める。そして母親のカツラを黙って付けたというと、母親はブチギレて、父親が帰ってきた瞬間にボコボコにし始める。

・幼稚園
幼稚園の先生になった女性(浜辺美波)は、いざ教室に入ると何故か全員ロックスターみたいな恰好しており、女性は少し戸惑うが、何故か生徒の一人(山内健司)がギターを鳴らすと、全員が一気にギターを弾き始めるため、カオス状態になる。

・着信メロディ
会社員の男性2人(柿崎零華。濱家隆一)が外で昼食を取っていると、近くで部長(生瀬勝久)が食べており、威厳を貫いて厳しい上司のため、少し2人が戸惑いながら隠れて見ていると、部長の携帯着信メロディが「アンパンマンのマーチ」であり、少し2人は唖然としながら見ていた。

・ニュース番組
男性キャスター(生瀬勝久)と女性キャスター(天海祐希)がニュースを伝えるが、途中で中継になると、めちゃくちゃ女性キャスターが愚痴り始めて、挙句の果てには男性スタッフ(都築拓紀)と喧嘩になり、そのままスタジオに入るが、喧嘩は止まらず、男性キャスターが泣きそうになりながら、原稿を読んでいた。

トークコーナー
・柿崎麻衣×生瀬勝久
10分間のフリートークコーナー。柿崎麻衣と生瀬勝久とは「サラリーマンNEO」で共演している経験があるため、その撮影秘話や憧れている著名人、やってみたいドラマ・映画などを話しているうちにコーナーはいつの間にか終了していた。

オリジナルコント
・動物園
外出して動物園に来園した家族(柿崎麻衣・天海祐希・浜辺美波)がゴリラゾーンに来た時に、そこにいたゴリラ(四千頭身・ジャングル)らが縄張り争いをしていて、何故かゴリラは拳銃や大砲を取り出して、戦争を始める。家族らは慌てて逃げるが、戦争は終わらなかった。

・娘の素顔
深夜、少し暗いリビングに座って、不良の娘(浜辺美波)の帰りを待つ両親(生瀬勝久・麻衣さん)。しばらくして、娘が帰ってきたため母親が叱るが、舌打ちで返されてしまい部屋に入ってしまう。父親が少しキレ気味に部屋の中に入ると、娘はヘビメタをめちゃくちゃ首を振りながら、興奮していたため、父親はゆっくりと扉を閉めた。

・バンド
人気バンドのボーカル(濱家隆一)が他のメンバー(石橋遼大・おたけ・山内・浜辺美波)に最近、メンバーらがやっている悪事を言いつけながら、「もう一回いちからやり直そう」と提案するが、メンバーから逆ギレされ、挙句の果てにボコボコにされる。

・結婚の挨拶
結婚の挨拶に父親(生瀬勝久)の元に来た若いカップル(浜辺美波・斉藤慎二)。しかし何故か彼氏の指定で、ボウリング場で連れてこられて、挨拶をしてきたのだ。少し父親がキレ気味になるが、彼氏は「早くボウル投げてください」と指示されるばかりで、結婚を認めないと彼氏がブチギレて、ボウルを奥の画面目掛けて投げてしまう。父親は怖くなりこっそりと逃げた。

スタジオトーク
・番組のラストでは、レギュラー出演者が全員集まり、生瀬勝久と共にコントの感想などを聞いていると、実は構成や演出を担当していたのが柿崎零華であることが何故か発表され、何も知らない出演者は驚きを隠せないまま、番組は終わった。

~終~

以上です!!どうでしたか?

凄いコント考えるの大変(笑)
キャスティングも考えなきゃいけないから、妄想でも大変(笑)

もしかしたら、このコントのどれかを自分が小説として執筆するかも(笑)

この大型企画は1ヵ月に1回、下旬辺りに更新していくのでどうぞよろしくお願いいたします。

ご覧いただきありがとうございます!!

またお会いしましょう!!

柿崎零華でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?