見出し画像

【無料】中小企業診断士 過去問解説 運営管理 令和元年(2019年) 問2

こちらの記事は一問一答の簡易版です。
クリア出来たら、♡クリックお願いします。
(スキル習得の自己確認でご活用ください。♡:誤答、♥:正答)

問題

出典:一般社団法人 中小企業診断協会HP  
https://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/shikenmondai.html

解答

『ウ』

解説

用語確認

第2問 生産工程における加工品の流れの違いによって区別される用語の組み合わせとし て、最も適切なものはどれか。


ア 押出型と引取型
イ 多品種少量生産少品種多量生産
ウ フローショップ型とジョブショップ型
エ 見込生産と受注生産


解説

参考画像

Fujistu HP:
https://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/mikata/column/kitamura3/001.html#:~:text=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E5%9E%8B%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E5%9E%8B%EF%BC%88%E8%A8%AD%E5%82%99%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%88%86%E9%A1%9E%EF%BC%89&text=%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E5%B7%A5%E7%A8%8B%E9%A0%86%E3%81%AB,%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


第2問 生産工程における加工品の流れの違いによって区別される用語の組み合わせとし て、最も適切なものはどれか。

ア 押出型と引取型
工程への指示による生産管理方式の分類であるため、×

イ 多品種少量生産と少品種多量生産
品種と生産量による分類のため、×

ウ フローショップ型とジョブショップ型
設備レイアウトによる分類であり、加工品の流れが異なるため、〇


http://www.lean-manufacturing-japan.jp/jit/cat246/post-374.html

フローショップレイアウト | J I T基本用語集 (lean-manufacturing-japan.jp)

フローショップ型

  • 製品の加工工程順に必要な機械が配置されている形式

  • 一般に見込生産、大量生産で用いられる

  • 各工程の作業時間を均等化する

ジョブショップ型

  • 同じ機能・種類の機械設備を1箇所に集中配置したレイアウト

  • 一般に受注生産、個別生産で用いられる

  • 受注生産、多品種少量生産向き

  • 生産性が低く合理化し難い

  • 融通性が高く、生産量や製品の変化にも柔軟に対応でき、加工経路が異なる場合も柔軟に対応可能


エ 見込生産と受注生産
生産時期による分類であるため、×


ここまで読んでいただきありがとうございました!
読みにくい、わかりにくいところがあればコメントお願いします<(_ _)>

更新頻度上げてほしいコンテンツにはジュース一本分のサポートお願いします!

#中小企業診断士 #過去問 #解説 #試験日 #試験 #2019 #2021 #2022

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?