マガジンのカバー画像

【羽犬日記】まとめ

775
田中翔の日記をまとめています。不定期投稿(ほぼ毎日)。無料で見れます。猫は出てきませんし、犬も出てきません。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【オッフェ】2021-09-30

・学校。部活がオッフェ。 ・一二時間目、生物。腎臓について。 ・腎臓とかって、体内のめち…

田中 翔
2年前

【余談ですが、靴下を発掘した】2021-09-29

・学校。部活。 ・一時間目、英語。 ・「架空の友達」を作って「架空のホームステイ」をして…

田中 翔
2年前
1

【一か月の伏線と通知表回収】2021-09-28

・学校。部活。かわらないもの。 ・一時間目、国語。盆土産のまとめ。 ・盆土産。三浦哲郎さ…

田中 翔
2年前

【寝袋睡眠爆】2021-09-27

・学校。一週間ぶりの登校。疲れてしまった。 ・一時間目、地理。扇状地っていう懐かしい響き…

田中 翔
2年前

【中国マシマシ】2021-09-26

・相模原の中華料理屋さんでお昼ご飯を食べた。 ・「中華料理」というよりかは、「中国料理」…

田中 翔
2年前

【値上げの松屋】2021-09-24

・リモート授業。週末。神。 ・一時間目、数学幾何。 ・先生のノートの使い方が謎である。教…

田中 翔
2年前
1

【熱中症不可避大戦犯】2021-09-23

・部活。自分でメニューを作った。メニューとは部活の内容である。自分がみんなの部活を作った。 ・まず、時間配分が間違っていた。3時間の部活を作ったつもりが、部活全員が「1時間で終わるナリwww」とかほざいていた。回数を増やしたり、新しいのを入れたりして、部活時間を延ばすような工夫をした。その結果、若干死にかけた。 ・1分間全力ダッシュ、という「おにめにゅー」の回数が増えた。もともと、3回やるつもりだったが、5回になった。そして、4回になった。なぜかというと、4回目が終わった

【時間がないからあるあるで妥協】2021-09-21※修正済

・えぇ ・前まではね、いろんなあるあるを書いて、そのあるあるの頭文字を並べると、暗号にな…

田中 翔
2年前
1

【二部形式の予定の朝】2021-09-20

・おはようございます。いま、朝の7時25分です。 ・どうしてこんなに朝早く日記を書いている…

田中 翔
2年前

【あぁ、ソクラテスね】2021-09-19

・競技場で走ることの練習をした。 ・やはり、二週間のブランクは大きい。文化祭やらなんやら…

田中 翔
2年前

【捻りだし】2021-09-18

・土曜。朝12時に起きた。もうそれは昼、というパターンである。 ・家族に昼ごはんを作った。…

田中 翔
2年前

【日本人の本質】2021-09-17

・学校+部活。いつもの日々が帰ってきたよ!お疲れ様!連休!!! ・一時間目、数学。因数分…

田中 翔
2年前
4

【地域差「20~30」編】2021-09-16

・リモート授業。制服なんて着ない。 ・一二時間目、生物。酵素とかいろいろやった。次のテス…

田中 翔
2年前

【寝口に睡眠薬】2021-09-15

・睡眠薬を飲んでみたい。 ・人生で一回も「市販の薬」を飲んだことがない。飲む薬は、全部病院で処方箋を作ってもらっている。そこに理由は特になく、単純に生きてきた年数が短いからだと思う。 ・この間薬局を散歩していたら、睡眠薬 ”ドリエル” が売っていた。 ・パッケージには「睡眠改善薬」と書いてあるが、睡眠薬とは何が違うのか。調べてみたら、どうやら睡眠薬は市販しておらず、処方してもらわないと買えないらしい。 ・ドリエルの中には「ジフェンヒドラミン塩酸塩」という眠くなる成分が