見出し画像

三度寝と睡眠トラッキング

今日は三度寝してしまいました。

毎日睡眠障害の話をしています。少しだけ今日も書かせて下さい。
昨夜の夜の睡眠もダメダメなものでした。
常に寝不足の頭の状態で、日中過ごしていました。
そして、今日は三度寝しています。

AppleWatchを付けたまま寝る生活を3年くらい続けています。
最近の睡眠はどうなっているのだろう?とヘルスケアAppを開いてみました。
・5月の平均睡眠時間:6時間30分
・6月の平均睡眠時間:5時間31分
(↑睡眠時間というが、おとなしくベッドの上にいた時間がこれに近い)
1時間睡眠時間が減っている!(または平均1時間早起きしている)。

もちろん体感でも眠れてもいないし、早起きもしているので、AppleWatchの言う睡眠時間が減っているのは分かっています。
ただAppleWatchの記録でもしっかり出ていると、今回の睡眠障害、本当に眠れていないんだなと身につまされます。

睡眠トラッキングできるデバイス(自分はAppleWatch)は、長期間記録していると効果があります。
精神系の病気をお持ちの方は、睡眠の質が悪くなることが多いので、睡眠トラッキングデバイスを試してみても良いと思います。
呼吸数・心拍数、レム・コアなどの睡眠の深さ、(若干疑問が付く)睡眠時間などが測れます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?