かける

衛生管理者。 54歳でそれまでと畑違いの会社へ転職。最初の仕事が「衛生管理者の試験に合…

かける

衛生管理者。 54歳でそれまでと畑違いの会社へ転職。最初の仕事が「衛生管理者の試験に合格する」こと。 新しい仕事を覚えながら、夫との別居騒動で不動産屋巡りしつつ引越ししつつ…3か月独学後一発合格。 どのように勉強していたかを少しづつご紹介♪

最近の記事

作業主任者

これまでこの分野での出題は↓↓コレのみ! 作業内容が4つ示されていて、そのうち2つ選択された組合せを選ぶ問題。 (組合せでなく5つの選択肢から1つ選ぶ場合もあり) つまり、作業主任者の選任が義務付けられている作業内容や場所を覚えればいいだけ! たくさんあるけど、ここはひとまずのぐちゃん先生の語呂合わせに頼って覚えよう! 作業主任者とは技能講習を修了した者や免許を受けた者、すなわち資格取得者のこと。 また資格そのものを指すこともあります。 作業主任者を選任しなければで

    • 作業環境測定もイラストで覚えられるョ!

      環境測定する頻度や場所、そして作業環境測定士が測定しなければならない指定作業場を覚える必要がある。 6か月以内ごとに1回測定しなければならない場所が一番多いのでそこを押さえれば何とかなる。 イラストを見て一気に覚えよう! *6か月以内ごとに1回測定しなければならない場所5つを覚える 特有うるさい石綿じん これらを取り扱う場所は6か月ごとに1回測定しなければならない。 ①特    : 特定化学物質 ②有    : 有機溶剤 ③うるさい : 騒音 ④石綿   : 石綿

      • のぐちゃん先生のイラストを使って「譲渡等の制限」を丸ッと暗記!

        この分野の出題は超ワンパターン! なのでのぐちゃん先生の語呂合わせで、該当する8つを覚えよう。 機関車防マス ファン賽銭ガマン! ①機関車 : 内燃機関付きチェーンソー ②防マス : 防塵マスク ③ 〃  : 防毒マスク ④ファン : 電動ファン付き呼吸用保護具 ⑤賽   : 再圧器 ⑥銭   : 潜水器 ⑦ガマン : ガンマ線 ⑧  〃  : エックス線 上記の8つを覚えられたらそれで90%イケます! ただ「防毒マスク」に関しては注意が必要です。 試験の選択肢に

        • イラストで覚える!頻出問題「製造許可物質」

          覚えなければならない物質名は7つ! これものぐちゃん先生のイラストをもとに描きました。 ①ジグロベンジジン   : 地黒ベンじじぃ   ②塩素化ビニフェル   : 塩素で笛煮る ③αナフチルアミン    : αTシャツ ④ベンゾトリクロリド  : 黒い鳥 ⑤ジアニシジン     : 西陣織 ⑥オルト-トリジン   : 鳥人間 ⑦ベリリウム      : べりッと産む え⁉覚えられる? と思うかもしれませんが一度のぐちゃん先生のYouTubeを見てみてください。 一緒に過

        作業主任者

          イラストで覚える!一発で頭に入る、のぐちゃん先生でおなじみ「製造等の禁止物質」の覚え方

          覚えるしかない! 製造禁止物質名! かなり難しい物質名ではあるけれど、逆にいえばこれらを覚えてしまえば楽勝! どうやって覚えるかって? そこはのぐちゃん先生に任せましょうよ。 のぐちゃん先生のイラストを美化⁉したものがこちら↓↓ 覚えなければならない物質名は8つ! ①アミノジフェニル  : 網で笛煮る ②石綿        : 綿で拭く ③黄りん       : 黄Tシャツ ④ベンジジン     : ベンじじぃ ⑤ベンゼン      : 友人ベンゼンさん ⑥ビス   

          イラストで覚える!一発で頭に入る、のぐちゃん先生でおなじみ「製造等の禁止物質」の覚え方

          イラストで一発頭に入る!骨折

          押さえるべきポイント2019年以来出題されていない。 けれど油断してはいけない。過去10回公表問題では出題されていない分野も突如現れることがある。 しっかりポイントを押さえておこう。 骨折の種類単純骨折、複雑骨折、不完全骨折、完全骨折…それぞれ聞いたことがあるでしょうが 明確に説明できますか? なんとなく…では乗り切れない設問があるのでしっかり覚えよう! このイラストを目に焼き付けよう! 服がザッと破れるほどの骨折が複雑骨折。 正しくは骨折と同時に皮膚が破れ骨折部が露出

          イラストで一発頭に入る!骨折

          働きながら合格できる!記憶力低下中50代主婦も独学で一発合格!!衛生管理者試験

          勉強時間はどのくらい必要か(私の場合)多くの方が働きながらの試験勉強になるかと思います。 そうなると勉強時間の捻出が難しいですよね。 コツコツ型か短期集中型かにもよりますが、 私の場合両者を兼ね備えていてコツコツしつつ、短期にばーっともしつつ…といった感じでした。 会社の要請で受験することになったのですが「コレでよろしく!」と 『第一種衛生管理者試験問題集』(3年前のモノだった…)を渡されてから受験まで3か月でした。 『第一種衛生管理者試験問題集』を渡される半月前にその

          働きながら合格できる!記憶力低下中50代主婦も独学で一発合格!!衛生管理者試験