マガジンのカバー画像

それぞれのエシカル

7
noteで出会って共感した「エシカル」な暮らしや買い物についての記事を集めました。一歩目を悩んでいる方や、完璧を求めて疲れてしまった方へ届けばいいなと願っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ビニール袋捨てちゃうの?家庭で出来る簡単活用術【パレスチナ現地滞在記 #16】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

ベランダで野菜を作ればSDGsなのか

SDGsとは、2030年までに達成すべき『持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)』の…

エシカルとサスティナブル

いまでこそエシカルとかサスティナブルという言葉が、 なんの抵抗もなく使われている。 むしろ…

パレスチナと日本のエシカルを繋ぐ会

日本で盛り上がりつつあるエシカルという言葉。パレスチナにも動きがあるんです――。 先日行…

8月に思う、共感VS忙しい私達

日々の忙しさに飲まれながらも、平和や想像力に思いを馳せたいエッセイです。 8月が今年もや…

「自分たちで動いて変化を起こす」中東地域のフェアトレード推進の柱、バスマさんのイ…

3月6日付のnote「オンラインでお箸をつくるまで」で登場した女性バスマさん。架け箸が今クラウ…

昔ながらの農業が”エコ”で”オーガニック”なパレスチナのフェアトレード実践

今日5月8日は世界フェアトレードデー。中東パレスチナとフェアトレードを始めた身として、そんな現地の話をしたいと思います。 私が扱うのは布製品と木製品なのですが、今回は食べ物の話です。 先に申し上げておくと、パレスチナの食べ物って本当日本人の口に合いやすいですし、パクパク食べられちゃうんですよね。今からご紹介するような野菜やハーブも、美味しさは太鼓判です。 世界初のオリーブオイルフェアトレード認証いきなり規模感が大きいようですが、なんと、世界で初めてフェアトレード認証を取