見出し画像

【詩】無機質な夜

光も行かない深い堆積のうえで 
焦燥に縫われた足元を見れば
無機質な舗装があるのだと 
その重苦しい色調に
また重苦しく嘆息する

風は久しく林道を流れたが 
常緑に満ちた物憂さに 道の端では
散落した花弁も羽毛も褪せて
胸のうちの不安なリズムを
吹けばこそと思い さよならする

花を模して 如何に寂しい光があるだろう
夜にそびえる 誰のものでもない無機質が
僕の休息を削ぐように一瞥する

(脅かされ 乾いた喉よ 意味を吐け!)

僕は重い香りに眩み 夜の懐に身をたおす
すると無機質な舗装のうえで 
風は冷たく しかし光は強くなるという 
熱をもたらすこともなく……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?