かけ

コンピュータサイエンスが好き。 記事は備忘録、マイクラ関連と開発をしていました。

かけ

コンピュータサイエンスが好き。 記事は備忘録、マイクラ関連と開発をしていました。

マガジン

  • 雑趣味

  • 開発

    ソフトウェア開発知識集

  • コンピュータサイエンス

  • Minecraft

    Minecraftに関係した開発記事をまとめています。

最近の記事

WindowsにMac風のフォントを無料でインストールする

Windows環境でも見やすいフォントを利用するためにいくつかのフォントをダウンロード・インストールする Chromeやvscodeなどで利用は簡単だが、Windows自身のフォントを変更は難しいようだ。(変更はできるがフリーズするなど問題が発生した) 設定後のChromeでヒラギノについてのWikiのスクリーションショットを載せておく ダウンロードするフォントNoto Sans JP Noto Serif JP Menlo Monaco STIX Two Ma

    • 【Valorant】撃ち合い技術

      記事では基本的にヴァンダルについて考えている。 リコイル2点バーストで撃っていてもリコイルは必要になる。 リコイルなしの集弾率は、近距離では気にならない程度だが、遠距離では頭一個上に弾が飛んでしまう。 また、画面もブレが発生してしまうためエイムが難しくなる。 TENNN選手のデスマでは、二点バースト撃ちでも画面がブレていないように見える(リコイルうますぎる..) 先読みストッピングValorantではストッピングを行わないと弾が真っすぐ飛ばないことは周知の事実である

      • Linuxの記憶媒体はどのように管理されているのか

        環境構築など行っているときに記憶媒体の用語が多く利用されているが、今まで何となくで聞き流してきたため、今回はその用語を学んでみることにした。覚書です。 パーティションとはパーティション(partition)は日本語では仕切りを意味する。 WindowsやLinuxなどOS関係なくパーティションは存在し、Windowsで言えばCドライブ・Dドライブなどがそれにあたる。 Windowsではあまり気にしないようだが、Linuxではパーティションを意識することが多い。トラブル回

        • 【discord.js】interactionごとにデータを共有する方法

          discord.js v14ではmodalにselectmenuもbuttonも追加できないため、使用するならばinteraction(GUI?、Component?なんと呼ぶのが正しいのだろうか)を連続して使う必要性がある。 しかし、その相互にデータを共有しないと操作が行なえないことがあるだろう。 今回はその解決策を模索してみる。 Redditから同じような話題を扱っているスレッドを見つけたため覗いてみる。 どうやらdiscord.jsに解決できる機能はないようだ。

        WindowsにMac風のフォントを無料でインストールする

        マガジン

        • 雑趣味
          8本
        • 開発
          0本
        • コンピュータサイエンス
          8本
        • Minecraft
          8本

        記事

          【Minecraft】rcloneでGoogleDriveにワールドをバックアップをする

          動作環境OS: ubuntu Minecraft 1.19.2 Server : papermc(今回は関係ありません) rclone version1.61 rcloneとは?rcloneはクラウド上のファイルを管理するコマンドラインプログラムです。Linux上で動作します。 事前に管理するクラウドを設定しておくと、任意にローカルファイルをリモートにコピーなどできます。 初期設定 rclonercloneを導入していきます。 今回はaptでインストールはせずに、

          【Minecraft】rcloneでGoogleDriveにワールドをバックアップをする

          【Django】QuerySetの個人的に便利なもの

          distinct()QuerySetの重複している値を除去できるメソッド。 order_by()、values_list()メソッドのそれぞれの組み合わせによって挙動が違うことに注意が必要。

          【Django】QuerySetの個人的に便利なもの

          英語学習の目標設定って難しくないか

          英語学習を行うそもそもの目標の設定って難しくないですか。 そう考える理由として、英語がただの言語であること、その割に勉強量が膨大であることがあると思います。 僕が理論的な人間であることも影響しているのだろうと思うのですが、僕は数学やコンピュータサイエンスのような論理で暮らしていく世界が好きなんですよね。 ただ、英語はほぼ論理はなく、むしろヒューリスティック(経験的)なものです。 そうなると目標設定も難しいのです。論理的な世界ですと、興味のある命題に対して知らない論理法

          英語学習の目標設定って難しくないか

          人は建前と本音を混ぜがち

          人は多くの場面で建前で会話をする。というか、人は建前がないと会話できないのではないだろうか。 人と仲良くしたい人は人と仲良くするために、コミュニケーションの機会、それこそ、授業、旅行、買い物、ゲームなど色々な動作を行おうとする。 これを建前本音で分解すると、人と仲良くしたいが本音、授業などは建前になる。 先日、知り合いと旅行と行ってきたが、これを例にするならば、本音は知り合いともっと仲良くなりたい、建前は旅行で聖地巡礼したいという具合だ。 ここで注目できることとして、

          人は建前と本音を混ぜがち

          【三重】凪のあすから聖地巡礼に行ってみた

          はじめに2022年9月、凪のあすからの聖地である三重県熊野市をスマホを片手に遊びに行ってきました。 実は、2022年3月に一度聖地巡礼に来ていたのですが、天気が悪かったり、平日だったことなど色々と経験できなかったことがあったため、リベンジとしてまた来ちゃいました。 この記事では、その体験をもとに、聖地の雰囲気はもちろん、町全体や旅での感想もかければなと思っています。 聖地巡礼波田須駅 オープニングで使われている場所です。トンネルから光とまなかが歩いてきているところです

          【三重】凪のあすから聖地巡礼に行ってみた

          【Minecraft】Rconでサーバーにアクセスする

          マイクラサーバーに外部からアクセスし、コマンドを実行しているプロトコルとしてRconというものがあります。 今回はそのプロトコルを使っていきたいと思います。 動作環境軽量化のためPaperMCを使用しますが、それ以外にもSpigotやBukkit、公式サーバーでも動作すると思います。 server.propertiesを編集するサーバーでRcon使用を許可する必要があります。 許可には、そもそも使用許可に加え、パスワード、ポートの指定が必要です。 それぞれのパラメータ

          【Minecraft】Rconでサーバーにアクセスする

          【CS】コンパイルとは?

          今回はコンパイルを紹介します。 ソースコードは読めないそもそもプログラミングとはコンピュータにしてほしい仕事を人間がプログラミング言語という言語を使って命令するものです。そのプログラミングは下の画像のようなものを書くことを指していると考えることでしょう。 しかし、実はこういったソースコードはコンピュータが理解できるものではありません。コンピュータが理解できる言語は下の画像のような機械語で書かれた、こういったものなのです。 アセンブリとは?先ほどの機械語は、一見読みにくい

          【CS】コンパイルとは?

          【マイクラ】角座標ベクトルをXYZ座標ベクトルに変換する

          Playerの向いている方向はyaw, pitchは角座標、つまり角度でパラメータを持っています。 しかし、これが時にXYZ座標ベクトルでほしい瞬間が来るのです! 例えば、向ている方向の少し前にパーティクルを表示するとか! そういった要望が自分から上がったため、本記事は変換する方法を考えてみたいと思います。 マイクラで角座標とXYZ座標の関係性Playerの角座標パラメータについて ・yaw : 水平方向の首の向き ・pitch : 顎の角度のこと この角座標をXYZ

          【マイクラ】角座標ベクトルをXYZ座標ベクトルに変換する

          【マイクラ】我がnoteの用語の定義まとめ

          値文字列や数字など、コンピュータが扱えるデータのことです。 String, int, double, long, float, char, boolean…etc ベクトル意味のある値の集団のことです。 例えば、プレイヤーの座標はx,y,zありますが、それぞれを一つの変数として扱うのは少し気持ち悪いのです。 引数で座標を渡しそうとして、3つも同時に渡さないといけない!、1つにまとめて1つだけ渡せれば嬉しいわけです。 また、その3つの値の羅列は、1つ目はPlayerのx座標

          【マイクラ】我がnoteの用語の定義まとめ

          【AI】パターン認識の種類

          全数記憶方式全てのデータパータンと、それら各自の正解ラベルを参照テーブル上で表現する方法。あまりにも非効率。 ex: ) 10*10の2値化画像があるとする。この画像が取りうる全てのパターンは2^100ある。この全てに何の文字や数字を表しているかをテーブル上で管理。 → 10*10の2値化画像でもデータ量は膨大 最近傍決定則(NN法)入力データとの距離が最も近い学習データ(プロトタイプ)が属するクラスを、入力データが属するクラスにする手法。 ここで注意なのが、プロトタイ

          【AI】パターン認識の種類

          【コマンド】疑似乱数発生器を作る - Minecraft Java Edition

          何かをマイクラのコマンドで作っているときにランダムが必要になることがよくあります。 統合版ではスコアボードにランダム機能があるため乱数発生器は作れてしまうわけですが、Java Editionにはその機能がないため作れません。 しかし、Java Editionにもランダムなものは存在します。 今回はそれらを使って乱数を作っていきます。 ランダムなものJava Editionに存在するランダムな値をいくつか紹介します。 UUID エンティティのUUIDはランダムな値で構

          【コマンド】疑似乱数発生器を作る - Minecraft Java Edition

          【コマンド】プレイヤー死亡ログを変更する

          コマンドを利用してプレイヤーの死亡ログを変更する方法をまとめます。 スコアボードやJSONテキストフォーマットを学んでいるなかで「できそう」と思ったきっかげで書いています。機能自体はほぼ需要はないですが、コマンドの勉強の参考になれば幸いです。 仕組みスコアボードのdeathCountで死亡を検知します。 検知できれば死亡ログを送信し、スコアボードをリセットするという流れです。 コマンド実際のコマンドを紹介します。 ①死亡を検知するスコアボードの作成 /scorebo

          【コマンド】プレイヤー死亡ログを変更する