マガジンのカバー画像

続き事「なんでNOTEを書くのか」

4
自分がなんでNOTEを書くのか。それをテーマに不定期で書くことによって自分の変化を見つめる。そんなシリーズです。
運営しているクリエイター

記事一覧

なんでNOTEを書くのか(第四版)

前回までの記事

(2023年2月7日)

最近、自分のNOTEを見返して気づきました。まずはこちらのマガジンをご覧ください。

 

こちら二つは、自分の運営しているマガジンになります。上がコトバについて書いた記事です。NOTEを始めたとき、書きたかった記事はこっちになります。

したのマガジンは絵空事です。これは創作したものをまとめています。これは割と最近になって書き始めました。

・・・が、

もっとみる

なんでNOTEを書くのか(第三版)

前回までの記事

(2022年8月9日)

 前回の『なんでNOTEを書くのか(第二版)』から半年以上が経過した今、改めて書いてみます。

さしあたって、まずは自分の環境の変化から記述したいと思います。ここ最近の変化としては「NOTEを書くのが少しめんどくさくなってしまった」ということが挙げられます。現在は回復(?)したのですがNOTEをはじめて1年半。もっとも大きな山場だったと思います。(詳しく

もっとみる

なんでNOTEを書くのか(第二版)

(2021年12月5日)

今までの『なんでNOTEをかくのか』

最近いろいろと忙しくなってきました。その影響はNOTEにも表れてきました。書く頻度はかなり減ってきています。まあ、幸か不幸か読者が少ないので自分勝手になっています。

 こうした環境の変化の中で、改めてNOTEを書く理由を考えてみたいと思います。

 まず、現状の書き方について考えてみようと思います。初版の時は昔こっそりメモしてあ

もっとみる

なんでNOTEを書くのか(初版)

(2021年6月17日)

 大学生ならレポートには参考文献が必須です。根拠なき主張は感想あるいは妄想から抜け出せません。会社に入り、プレゼンをするならば、根拠、予測は必須です。実現可能性の検討は不可欠です。

 自分もまだまだ若いですが(そう思っていますが)そういう条件は身にしみてわかっているつもりです。それでも、いやだからこそNOTEはなるべく客観性を排除した文を書きたいと思っていました。自分

もっとみる