見出し画像

妊娠中は出産時に赤ちゃんが産道を通り易くするため、リラキシンという筋肉や靭帯が緩みやすくするホルモンが分泌されます。
この影響で骨盤が徐々に開き始めるのですが、出産を終えても半年間くらいかけリラキシンの分泌も続きます。

産後に、開いた骨盤は自然と元の位置に戻ろうとしますが、赤ちゃんを産んだばかりのママさんは、筋肉や靭帯が緩んだ状態で、無理な姿勢でいる事が多く、育児の負担が大きいため、骨盤も正常な位置へと戻る事が少ないのです。

産後に骨盤を矯正することで
・疲れにくく育児が楽になる
・尿漏れが改善
・むくみ、冷えの改善
・肩こり、便秘の改善
・基礎代謝があがり、痩せやすい
・ボディラインの引き締め効果
・自律神経の乱れを整えることで、精神的に安定する
・婦人科系トラブルや更年期に与える影響がでにくい
・年齢を重ねた後の、腰痛、ひざ痛などの痛みがでにくい
などの9つのメリットがあります。

産後は様々な痛みや症状に悩まされる方が多いと思いますので、産後骨盤矯正でお体のケアすることをお勧めします。

#産後骨盤矯正
#産後ケア
#リラキシン
#疲れにくく育児が楽になる
#尿漏れが改善
#むくみ 、冷えの改善
#肩こり 、便秘の改善
#基礎代謝があがり 、痩せやすい
#ボディラインの引き締め効果
#自律神経の乱れを整えることで 、精神的に安定する
#婦人科系トラブルや更年期に与える影響がでにくい
#年齢を重ねた後の 、腰痛、ひざ痛などの痛みがでにくい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?