見出し画像

段取りと細々掃除

暑い…しか言葉が出てこないですね…

本日も熱中症警戒アラートが発令されている北見市です

エアコンだけに頼るのではなく、カーテンを締め切って扇風機をつけていれば冷えすぎず快適温度になることを発見!!

もう一台扇風機を買おうかなと思いましたが、時既に遅し

市内の扇風機は完売となっておりました

エアコンと扇風機をうまく使いながら今年の夏を乗り越えていこうと思っています

暑い中でのお掃除って…

やる気が出ないですよね…

暑い日のオススメ掃除方法は細々と区切って少しずつ掃除するのがオススメです

5~10分ずつこまめにお掃除しましょ!!

カビが発生しやすい水回りやホコリが溜まりやすい窓まわり、湿度が高いので壁や天井の汚れが落ちやすいのでオススメです\(^o^)/

私はほんの少し早起きして、朝の涼しいうちに終わらせるのが今のお気に入りです

予定を立てて段取りよくすすめることで達成感を感じられます

あれこれたくさん予定を入れずに少しずつ無理しないことがポイントです

暑い夏、笑顔で気持ちよくすごせますように(^o^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?