マガジンのカバー画像

資格試験

23
資格試験の情報をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

職業訓練指導員試験 合格体験記

10年前に受けた試験ですが、合格体験記を書いてみました。 職業訓練指導員とは各都道府県が設…

Pythonの書籍がプレゼントされました!

Pythonエンジニア認定試験の受験宣言をして書籍がもらえるキャンペーンに応募したところ、Pyth…

Python3エンジニア基礎認定試験 合格体験記

1/22に受験した表記試験の合格体験記です。 受験前のステータスプログラミングの経験は趣味も…

本日はPython3エンジニア認定基礎試験の受験日です。

勉強の進捗を書きます。 前回の記事はこちら。 こちらの模擬試験ですが、満点を取れた時点で…

Python3エンジニア認定基礎試験の申し込みをしました。

前回はこんな記事を書きました。 1月22日に受験してきます。 チュートリアルは読む気がしな…

2021年3月までにPython3エンジニア認定基礎試験を受験します!

これで良いのかな? 実はこんなキャンペーンをやっているようです。 数日前にこれを見つけて…

貸金業務取扱主任者資格試験の合格証書等が届いた

書留で分厚い封筒に入っていました。 封を開けると古臭いワープロ字体の結果通知書が出てきました。 これとは別にきちんとした合格証書も入っています。結果通知書の意味って? 登録の手引。分厚い冊子です。 登録するとnoteのネタにはなるのでしょうが、仕事で使うものではないし…ということで、少し寝かせておきます…。 合格体験記はこちら

貸金業務取扱主任者資格試験 合格体験記

2020年度の試験に合格したので、合格体験記を書きました。 受験当日の感想と自己採点の記事は…

応用情報技術者試験 合格体験記

お金を掛けずに合格しました。 本稿は、2018年10月に受験した応用情報技術者試験の合格体験記…

経済学検定試験(ERE) ランクS体験記

17年前に受けた試験ですが、参考になればということで記事にしました。 試験概要少し前までは…