見出し画像

悪口言う人は頭が悪い

美味しい紅茶はカモミール
みんな大好きかじみーるです❤️
タイトル通りよく悪口言う人は頭が悪いという記事や動画を拝見するのですが
私は逆説を唱えたいぐらいです。

職場で接客をしていてお客様の態度が悪くそのエピソードを同僚に笑いながら「あの男の人さ用語を言って来たんだけど間違えてるしさ彼女の前だからってイキんな!教えに行ったろうか!」って言うと働いてる人に「悪口はダメですよ。運気下がります」真顔で言われ周りの空気が
ん?時空歪んだ?と感じるほどでした。
運気下がってもいいから言いたいんだ!私は
これはボヤキだろ。
すぐネット大先生に頼りました。
悪口と文句 違い
悪口 嫌い
検索、検索、しまくりみたいな病みモード突入

これで思ったんです。
お互い様とは思いますが記事の意味を断片的でしか理解していないんじゃないかと。
ネット書いてありましたが悪口言う人は気分悪いとか周りにいて欲しくないとか書いてありますが
私は居て欲しいです。
逆に悪口と業務内容以外で職場で話す事が見当たらない私はやばいんでしょうか?
自覚はありますが悪口を言う人はバカだみたいな記事を断片的に理解した人が信者になり悪魔だ!ぐらいに扱ってくるのだ。
きっと悪口にも類いはあるし皆んなが言っている悪口は人の心を蝕んでしまう様な発言のことだと思うのだが、、、

例えば下ネタとか話す人いますよね?
私は苦手ですが話に乗っかるorあえてその人の下ネタを超えるの二択だ。
それが社会の集団で生きていく事だと思うんです
どんな理想論を言っても実際問題やめてください!って言って空気やばくなり逆に居ずらくなるのが目に見えている。
自分の首を自分で絞める必要はない
自分がその場を楽しんじゃった方が楽だ


本物の陰湿な悪口はダメですよ?
ただ全部を一色単にしすぎだと感じる
悪口の一言で片付けないでくれ、、、頼む
どうか影響力のある人に伝えて欲しいぐらいだ。
分かりあうことは出来ないからお互いの打開策を考えようじゃないか!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?