見出し画像

デザイナーがイブ(24日)の夜に願う、これからの3ヶ月

22日冬至
23日新月
24日クリスマスイブ

節目続きです!

何が、願い事しましたか?

さっきね
占星術師 柳川隆洸さんのインスタライブで
冬至からの3ヶ月の過ごし方を聞いたんです!

だから
この3ヶ月の願い事をこのnoteに書くことにしました!

この3ヶ月の過ごし方

占星術師 柳川隆洸さん曰く
この3か月(春分まで)は

・人から求められてること
・2023年の目標の種まきになること
・未体験な事

をやった方がいい!

なぜなら
山羊座の新月であること
春分に備えるため
木星が牡羊座に入ったから!

私は占星術師出ないので
詳しくは
下記、ライブを見てください!


人から求められてること

ここ数週間
企画書(デザイン案含む)の依頼
イベント告知のサイトの作成
新規webアプリのIUのお仕事
をいただきました!

デザイナーだから当たり前と言う仕事内容です。

先方の仕事が溢れてて
手に負えないから
ご依頼いただいたものが多々ある!

もし溢れてても
依頼できるデザイナーと
依頼できないデザイナーがいるとしたら?

企画書だったら
新しいアイディア?
デザイン案を作るスキル?
漠然とした依頼から、期待以上のものを出そうとする姿勢

イベントサイトで言ったら
デザイン画を作るスキル
構築するスキル
スピードの速さ

アプリだったら
提案しやすいストーリーを添えたデザイン画を出す
UIのデザインができること

と言うことは・・・

デザイン✖️ウェブのオールマイティーな
能力を求められてる

ではそれにもっと応える為に何しよう?

デザインのインプットとアウトプットをする!
これは、
自分が時間とお金をかけてもやりたい!

特に
・コンセプト作り
・マーケティング要素を理解した人の心に伝わるデザイン作り
に力入れたいな!

この3ヶ月でこの本を読む


アウトプットはインスタでの発信

https://www.instagram.com/concept_design_128/

デザイナーって
綺麗なものを作れるだけだと
デザインの力を半分も出せない

なぜなら
コンセプトが具現化されて
初めてデザインが生きてくるから!

その為にこの3ヶ月動くぞー

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?