見出し画像

【Step3】仮決定で何かアウトプットをする。

ご挨拶

こんにちは!
うちがわデザインの梶間です。

このブログでは、
テーマをひとつ決めて
デザインワークをする過程や脳内会議の様子や
どんな視点で、どんな問いを立て
アウトプットに取り組んでるかを
発信してます。

デザインを仕事にしてない人でも
デザインや、創作を身近に感じてもらえたら
いいなと思ってます。

デザインのプロセス
Step1. テーマを決める。
Step2. テーマに沿ってリサーチする。
Step3. 仮決定で何かアウトプットをする。
Step4. 違う視点で、もう一度アウトプットする。
Step5. 振り返りと反省をする。

今回は、
一文字に込める自己像ワークショップ
と題して自分を1文字に表す事をしていきます。

今日は3日目仮決定で何かアウトプットをする日です

Step3. 仮決定で何かアウトプットをする。

一文字に込める自己像ワークショップ
と題して始め

自分を一字にすると、どんな字だろう?
自問自答した結果

『こ』

に決定!
Step2を見てくださった方!
ひねりがなく済みません!

そして
何かアウトプットしたくて
作りました!


仮決定で作ったのが↑これ↑
物事を、 めんどくさい位深く深く考えたい
と言う思いがこもった深い緑と
幼さをイメージさせる黄色
大きさがバラバラな円形からひらがなの「こ」

ラフあんは↓


ラフ案の方が好きだw

最後に

グラフィックデザイナーのようなアウトプットをしようと
タイポグラフィを調べた時に見つけた

とても素敵なグラフィックデザイナーさんをここで紹介します

グラフィックデザイナー/Nissyさん

ラフ案からの再現性が半端なく、美しいなどとても見入ってしまうグラフィックデザイナーさんです

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,228件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?