憧れのnoterさんにスキされたときのテンション爆上がりな話!!


いろんな記事を読ませてもらったりしているうちに、そのnoterさんのファンになっていることがあります。

子育ての記事を読んでいることが多いので素敵なママだなーとか、うちの夫もこんな風に感じてたらいいなとか、こんな先生がうちの子供の担任だったら良いなーとか勝手に色々と思っています。

どなたとは言いません。パッと10人以上は思い浮かびます。


note中毒にかかってるなとうっすら思いながら、スキしていただけるのがうれしくて記事をアップした日はマメに確認している気がします。


はじめましての方にスキしてもらっても嬉しいんです。
通知を見たときに「やっほーーーい!!最後読んでくれてありがとー♥スキまでしてくれて、幸せだー」と私の心は叫んでいるのを感じます。快感です。

はじめましての方でも嬉しくなるのに、いつも記事を読ませていただいている素敵なnoterさんのアイコンだと明らかにテンション上がります!!10スキぐらいの威力があります。コメントまで頂いちゃったりすると、気分はフワフワ浮いています。

なぜなら、私は日常生活ではちょっと変わった人だと思われていることが多いからです。仲がいい友人も「でも、おもしろいよ」とは言ってくれますが、変な人であることは誰も否定してくれません。苦笑

ちょっと変な考え方であることは自分で受け入れるしかないのですが、知らない誰かに「スキ」してもらえるとなんだかホッとするのです。


なんだろなー。
noteって不思議。


記事を書くために自分の頭の整理して、感情を言語化して、誰かの役に立つかどうかわからないけど、けっこう無責任に好きなこと書いてるんです。


でもそれだけじゃなくって記事を読ませていただいて、知らなかった知識やみなさんの考え方を教えてもらったり、顔も知らない誰かの繊細な心の中まで覗くことが出来て、すごく面白いです!!

お会いしたことないはずなのに友達に近い感覚や、憧れの先輩みたいな感覚に陥ってます。


専業主婦って世界が狭くなりがちとか言うけど、本人次第で変えられるいうことを実感しています。素敵な人たちに囲まれて、色んな勉強が出来て、ありがたい日々です。


いつもありがとう♥

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでくれてありがとうございます。 スキ、コメントは私のやる気になります!!それだけでとっても嬉しいです♪♪もしサポートしていただけるのなら、娘達の野外活動に使いたいと思います!!