見出し画像

言葉にする→言葉にしなくなる→実現するという不思議が現実味を帯びた話

どうも!かいとです!

先週のnoteで働く訳改革宣言したら賛同者が10名くらいいたので、さっそくグループ作っちゃいました。

明日新陽高校でキャリアガイダンスの授業があって、その準備していたら気づいたら働く訳改革推進室のキャッチコピーを作っちゃって脱線しておりました。
こんなコンセプトなので興味ある人はぜひご連絡ください!


2年前から始めたnoteが現実に。

さて、今回のタイトルにある「言葉にする→言葉にしなくなる→実現するという摩訶不思議」ですが、ここ最近この流れを実感することが多かったのでnoteにします。

2年前に新年度をコロナ禍で迎えました。年度末からコロナ禍で新年度が始まってもどこか疲弊しているように見えた。

「マスクつけなさい。」
「消毒しなさい。」
「静かにご飯食べなさい。」

コロナ感染対策は大変でした。

コロナ禍でなくても縛りの多い学校なのに、さらに生徒を縛りつけるとそりゃあ生徒も疲れちゃいます。ただこれは先生方も感染症対策として取り組んでいることなので先生を責めることはできません。何が正解かわからない時だったので感染対策はできることを尽くしました。

ただ少しずつ「〇〇しなさい。」と言う自分に違和感を感じました。「〇〇しなさい。」という自分は何をしているんだろうと考えた時に何も答えられない自分がいました。そこで「100日後に上手くなる絵」というタイトルをつけて1日1つ絵を100日間連続で描いてインスタグラムに投稿するということをしました。

3週間経って模写ばかりしている自分がいることに気づきました。この気づきをくれた絵描きワークショップはとても感謝しています。今は大阪で学童を運営されているようです。そのワークショップの後に描いた絵と言葉は心の底から出てきたものでした。

今見るとHONDAの広告っぽい。

「自由に生きたい」とコロナ禍になってすぐ思ったのでした。これがきっかけなのか、もっと前から思っていたのか、今は気付けば一番自由度の高い起業というカタチで自由になりました。精神的な自由を今一番感じています。

「憧れ」は語らない方が現実になるのかも。

起業に憧れた

大学生の時、起業する人がかっこよく見えて起業したいと思っていたけど、自分が起業できるほどのスキルもマインドもなかった。そもそもそんな度胸もなかった。けど、どこかに「自分が何かを成し遂げたい」という想いは消えることがありませんでした。

TEDに憧れた

TEDは大好きなイベントでTEDx KyotoやTEDx HokkaidoUに参加したり、YouTubeにあがっている動画は90%くらい観た気がします。そのくらいプレゼン好きで喋りとスライドだけであんなに人をワクワクさせるってかっこいいなって思っていました。だから、プレゼンには人一倍いつもこだわっています。そのおかげで弊社サービスのcanauが経産省主催の「Edvation Open Lab」に採択されたり、札幌市主催のITエンジニア育成事業ではオーディエンス賞をいただくことができました。TEDにはまだ出れていないけど、TEDのようなプレゼン大会に出られている自分がいるなぁとピッチに出るたびに不思議に思うのでした。

スタジオでピッチしたのでめっちゃ緊張しました。

ノマドワーカーに憧れた

先生があまりにも時間と場所の拘束が多くて「えええいい!」ってしたくなるくらい自由を求めた時に「どこでも働けるようになったらいいのになぁ」と思っていました。ただノマドワーカーで稼ぐ自信がなく、断念していました。しかし、これまた気がつけば起業した結果どこでも自由に働けるようになりました。一緒に開発を手伝ってくれている方から「沖縄帰るけど一緒に行きます?」と誘われて、3日後には沖縄にいました。そして、海沿いで仕事をするという「ザ・ノマドワーカー」みたいなことをしてきました。

猫背なのどうにかしたい。

もちろん、海沿いで仕事することは目的ではなく、スタートアップ商店街があるコザの視察に行ってきました。株式会社すみかもスタートアップとしてどう周りを巻き込んでいくのか学びたくていきました。

全て言わなくなったら実現していた。

色んなものに憧れて「やっぱ、自分にはできないか」と折り合いをつけて違うことをやってみて、ずっと何者かになりたくて、挑んできたけど、憧れは憧れ以上にも以下にもならず、憧れてしまうと、その憧れは実現しないんです。

だから、全て「〇〇になる」と言ってしまってからは言わずにやっちゃいましょう。

思考は現実化する

byナポレオン・ヒル

これは有名な名言です。よく聞くと思います。
思考から現実化になるはもっと細かいステップがあります。

思考する→自分で思考していることを意識する→思考を言葉にする→言葉にしたことを行動する→行動を続ける→現実化する

「思考は現実化する」の個人的見解

この太字になっている部分が言葉にしなくなるフェーズです。

極端な例ですが、男友達で「彼女ほしい」と言っている人に彼女ができた記憶がありません。「〇〇が欲しい」「〇〇に憧れる」という段階はきっと手に入ることがないのかなって思っています。

言葉にする→言葉にしなくなる→実現するという摩訶不思議の結論は、言葉にしたのなら、すぐ言葉にするのはやめて、行動に移していこうということでした。
行動に移す自信がなければ、ぜひ僕にご連絡ください。
一緒に伴走しましょう。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

いただいたサポートは、オンライン進路相談会の活動費に使わせていただきます。