見出し画像

【2021年9月版】にわかガジェット好きの現時点で欲しいもの

記事をご覧いただきありがとうございます。

現時点で欲しいもの、気になっているものをまとめてみるという誰得記事です。
前回も同様の記事を書きました。

特に書くペースは決めていませんが、2021年9月版行ってみましょう〜

・iPad mini

はい。やはりこいつです。

この9月に新型か来るかどうかと言われていますが、
あまりアテにしないでおこうかなと最近思いつつあります。

反動でくるガッカリが切ないので・・・

6が来なかった場合、どうしようか考え中です。
悩む。

・Apple Watchもしくはその他メーカーのスマートウォッチ

Androidユーザーの私としては「その前にiPhoneだろ」という気もするけど、
次期iPhone自体にそこまで魅力を感じない可能性もあります。

その場合、Apple Watchは意味をなさないので、
その他メーカーで検討中です。

と言っても、色々調べたところHUAWEIかSamsungの2択かなーと。
実際に買ってから使うか?という疑問もありますが、
おそらく「あれば便利になる」というのは何となく想像できます。

HUAWEIは先日新型が発売されたので、旧モデルのGT2 Proが狙っています。

SamsungもGalaxy  Watch4がそろそろ日本に来る?けど、HUAWEIほど魅力を感じていません。

・イヤホン、ヘッドホン

Androidユーザーはこの商品が候補に入るはず。
もう長い間Amazonの欲しいものリストにある商品笑

このワイヤレスイヤホンは1つの答えだと思うなー。

でもJabraが新作のワイヤレスイヤホンを一気に3つ発表したとか・・・
その内容次第ではそれらの商品も候補に入るかもしれません。

みんな大好きAnker。
僕も大好きAnker。

ヘッドホンってものを人生で一度も買ったことがないので興味があります。
そして、言うまでもなくAnkerの商品であるから気になっています。

・リカバリーウェア

Twitterでも少し触れたモノです。

値段はどう考えても頭がおかしいけど、
人生の1/3は寝ていることを考えると睡眠の質を向上させたいです。
先ほど紹介したスマートウォッチもその一環です。

色々調べているとベネクスのウェアより「bakune」という商品が気になっています。

この商品はベネクスと違い、厚生省が認める「一般医療機器認定」に該当しているようです。

もし、リカバリーウェアを睡眠のために使用した人がいれば教えてください。

・その他のモノ

次期iPhone、ノートパソコン、モニターについては気になっていますが、
まだまだ調査段階です。

次期iPhoneはiPhone自体も気になりますが、
それ以上にApple Watchを買うための準備とiPadとの連携に興味があります。

・まとめ:前回から大きな進化はないけど

やはりApple製品の連携は気になりますね〜
そして、iPad2台持ちに備えて考察を進めて行きたい笑

今、みなさんは何か欲しいものがありますか?

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

どんな些細なことでも構いません!
コメントいただけると喜びます。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。

画像1

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。