見出し画像

2023年4〜6月買ってよかったもの

記事をご覧いただきありがとうございます。

早いもので6月も終わりが近づいてきました。

4〜6月に購入してよかったものについて簡単に紹介します。
よろしければ最後までご覧ください。

前回(1〜3月)については以下の記事になります。

・シャープ除湿機

私のnoteで勝手にシリーズ化している
「現時点で欲しいもの記事」で取り上げたモノです。

購入自体は3月末か4月末か忘れましたが、梅雨時期に突入して大活躍中です。
もちろん都度コインランドリーに行けばそれで良いかもしれませんが、
その手間も削減できます。

浴室乾燥機能があるお家はそれで良いと思いますが、
私の場合はそういったインフラが整っていないので重宝しています。
なかなかヘビーに使用していますが、
目に見えて電気代の変化もないのでよかったです。

・ゴリラの手

洗車する時に使用しようと思い、購入しました。

従来は納車の時にディーラーから頂いたスポンジを使用していましたが、
劣化してきており、細かい隙間を掃除しづらいという欠点がありました。

ゴリラの手を購入してからはそういったところにも柔軟に対応できます。
洗車って余程の車好きでない限り、苦痛な時間(笑)だと思いますが、
この商品を購入してから楽しくなりました。

些細なことですが、こういったところから日常を改善していきたいところです。

欠点としてはなかなか厚手のため、乾くのに若干時間がかかることしょうか。
ただ、毎日車を洗うわけでもないので、干しておけばそれで良いのですが。

車社会の地域にお住まいの人はぜひご検討ください。

・汚れを取るスライム

以前から購入していましたが、改めてリピート買いしました。
既にこれまで4回ぐらい購入しています。

主に車の中の隙間や手の届かないところにあるホコリや髪の毛を除去するために使用しています。
意外と汚いところが放置されがちなので、重宝しています。
キーボードの隙間なんかも大丈夫らしいですが、
自分はこの用途ではほぼ使用していません。

・まとめ:もっと生活を豊かにしたい

単純に「ものに溢れている生活=豊か」だとは思いませんが、
便利な商品で生活が豊かになることを事実だと思います。

「ちょっとしたこと」「些細なこと」であったとしても、
向こう数十年繰り返すことを考えると馬鹿にならない時間、手間になります。

私はそういったことをちまちま改めるのが好きなため、
今後も生活を豊かにするものに投資したいと考えています。

皆さんが最近購入したものでおすすめのものがあれば、
ぜひコメントなどで教えていただけますと幸いです。

以上です。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#買ってよかったもの

58,835件

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。