マガジンのカバー画像

劇場の記憶

20
運営しているクリエイター

#推し事

ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計篇

ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計篇

2021年4月3日 夜公演
於:日本青年館ホール

原作については、ゲームやアニメの界隈を漂っていたら、一度ならず名前を聞いた・見たことがある、という人が多いのではないでしょうか。そのくらいには有名で、息の長い作品と認識しております。
その原作と同じように息が長く、多くのファンがいるのが、ミュージカル薄桜鬼。通称『薄ミュ』でありましょう。
ちなみに、わたしはプレーヤーではありません。ゲームの公式サ

もっとみる
SOLO Performance ENGEKI『HAPPY END』

SOLO Performance ENGEKI『HAPPY END』

2021年2月20日(土)
2021年2月21日(日)
2021年2月23日(火)

タイトルに『SOLO』とあるとおり、ひとりしばい。贔屓の梅津瑞樹くんのひとりしばいです。わ~お。

御本人がどうおもっているかわかんないけど、ファンで、観客で、しかし部外者であるわたしから見たら、役者人生の重要局面に違いないと思われる作品。その時に立ち会えたことがまずは嬉しい。

1回目は舞台上で展開されるものご

もっとみる
LOCK UP READING THEATRE 『THE Lost Sheep』

LOCK UP READING THEATRE 『THE Lost Sheep』

2021.01.30 16:00
2021.01.30 20:00

VR朗読劇。
コロナ禍下でも、あの手この手でお芝居を届けようという意志のひとつ。
お芝居業界は、はじめのうちこそ中止に次ぐ中止だったけど、しぶといというか力強いといか負けないぞ精神がとてもつよいなとおもった。ネット配信と相性がよかったというのもあるだろうけど、そもそも演劇とか芝居というものが、反骨精神と無縁ではないことも関係して

もっとみる
BIRTH

BIRTH

2020.10.10(土) 18:00公演(オンライン)
2020.10.17(土) 18:00公演
2020.10.20(火) 14:00公演

芝居とわかっててもめちゃめちゃ怖くてびびっちゃっうアグレッシブなパートが多く、演じる方はもちろんでしょうが、観る方もかなりのカロリー消費を要求されるものだった。
それでもこの脚本相当好き。物語の係り結びというかはじまりと結びの連絡の仕方とか大変ひきこま

もっとみる
紅葉鬼~童子奇譚~

紅葉鬼~童子奇譚~

2021年1月9日(土) ソワレ
2021年1月10日(日) マチネ
2021年1月14日(木) マチネ

年明けて最初の観劇は梅津瑞樹くんの出演作へ。
ありがたいことに、すべて4列目以内の座席。最終日はなんと1列目ほぼセンター。わー。こんな席はじめてだ。
今が特殊な時期ということもあるんだろうかなあ。もう二度とこんな体験はできないかもしれないなあ、とつい考える。

舞台に近い席は、とにかく役者が

もっとみる