見出し画像

楽器本体の選び方・メンテナンス解説

サックス奏者の市川海容です。今回は楽器本体購入時の注意と、その後のメンテナンスなどについての解説です。

楽器本体購入時の注意点

まず前提として使用する楽器は信用のあるメーカーのもので、自分で選ぶのが難しければ選定品や、講師への相談を経て購入するようにしましょう。また、購入後のアフターサービス、点検についての対応がはっきりしている店舗で購入することをお勧めします。

楽器本体についての注意点はキーレイアウトや見た目、音色のイメージが自分の求めるものに近い方が良いでしょう。コントロールのし易さも一つの目安です。

所有楽器のメンテナンス

すでに所有している楽器に関しては、キーの塞がりに問題がないこと、コルクやフェルトなどの細かいパーツの欠損がないこと、メカニズムの故障がないこと、バネの強さなどに問題がないことが重要です。これらは全てリペアによって対応できます。

特にキーの塞がりが悪いことは吹き心地やキーの重さの感じ方にも大きく影響があります。バネが強くキーが重いと思っていたら、塞がりが悪いことが起因している可能性もあります。これを放置するとオーバーブローや力みを誘発するので注意が必要です。

PB220249のコピー

定期的なメンテナンスで対策を

定期的なリペア異変に気づく感覚を磨きましょう。原因が分からないときは信頼のおけるリペアマンの所に持ち込むことをお勧めします。

ちょっとした故障や調整で直る部分は無料のリペアでなんとかなることもあります。故障した状態で使い続けると別の問題がでてくることもあります。早めの対応が肝心です。リペアに持って行く前に講師に確認してもらうのも一つの手ですね。

私もレッスンを行なっており、生徒さんには定期的なメンテナンスを勧めています。練習頻度にもよりますが、半年に一度くらいはメンテナンスを行いましょう。

私のレッスン詳細はホームページにあります!またレッスンの紹介動画もありますのでそちらも是非ご覧ください!

http://kaisaxschool.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?