カイロスマーケティングのオープン社内報

カイロスマーケティング株式会社です。「マーケティングを、もっと身近に。」するために… もっとみる

カイロスマーケティングのオープン社内報

カイロスマーケティング株式会社です。「マーケティングを、もっと身近に。」するために頑張っているわたしたちが、どんな風に働いているのか、会社のなかのことを発信していきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、カイロスマーケティングです。

カイロスマーケティング株式会社は、「マーケティングを、もっと身近に。」をミッションとして、日本の社会や経済に貢献するための活動に全力で取り組んでいます。 2012年9月10日に会社が誕生し、実は今日がお誕生日。創業から8年を迎えました! (左がウェブマーケチームの轟、右がわたし岡田です。たまたま出社していたメンバーでささやかにお祝いしました。) はじめは自宅でプログラムを書くところから、2名でスタートしたカイロスマーケティング。よいメンバー、よいお客さまに恵まれ、事業を

    • お客さまからの感謝の言葉は、三度のご飯より美味しい!お客さまのハッピーに出会いたいからがんばれる

      カイロスマーケティングではお客さまの「マーケティングを、もっと身近に。」するために、日々みんなでがんばっています。オフィスにいると、いたる所から元気な声が聞こえてきます。その中でも一際元気な声の持ち主の一人が、サポートの堺さん。 Kairos3を利用しているお客さまの疑問に、電話やメールで次々に答えていく堺さん。明るい声を聞きながら、頼もしいなあと思うと同時に、なんだか元気が出てくるんですよね。 そんな堺さんが、日々どんな想いでお仕事をされているのか聞いてみることにしまし

      • お客さまの喜びが努力を加速するエンジンになる〜カイロスマーケティングの元気印 エンジニアへのインタビュー

        カイロスマーケティングではお客さまの「マーケティングを、もっと身近に。」するために、日々みんなでがんばっています。オフィスを見渡すと、チームの垣根を超えたコミュニケーションが繰り広げられています。お仕事のお話から雑談まで、話題はとても幅広いです。 そんな中で、みんなと話しているのをよく見かけるのが、エンジニアチーム最年少の大橋さんです。お仕事中はびっくりするほど真剣な表情なのですが、みんなと話すときは朗らかな関西弁。カイロスマーケティングの元気印のひとりです。 そんな朗ら

        • インサイドセールスは「マーケティングを、もっと身近に。」の入り口〜お客さまにとって身近な存在になりたい

          カイロスマーケティングでは「マーケティングを、もっと身近に。」するために日々、みんなで切磋琢磨しながらがんばっています。お客さまにもっと貢献したい、そんな思いでプロフェッショナルを目指して努力をしています。 そんなカイロスマーケティングのメンバーの中には「マーケティング初めて」「ベンチャー企業初めて」「MacBook初めて」などなど、いわゆる未経験のメンバーがたくさんいます。経験者よりも未経験者の方が多いかもしれません。 公務員からカイロスマーケティングに飛び込んできてく

        • 固定された記事

        はじめまして、カイロスマーケティングです。

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • カスタマーサクセス
          カイロスマーケティングのオープン社内報
        • 社員インタビュー
          カイロスマーケティングのオープン社内報
        • カルチャー
          カイロスマーケティングのオープン社内報 他

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          カイロスマーケティングの「ひと」を1番知っている人でありたい採用広報。社内のどこにでもいる佐藤さんに想いを聞いてみた

          こんにちは!カイロスマーケティングの佐藤 史織(さとう しおり)です。 私ごとですが、この2月でカイロスマーケティングに入社して2年になります。採用広報歴も2年…たくさんのメンバーにインタビューさせてもらって、カイロスマーケティングのみなさんには本当に感謝しているんです。 そんなカイロスマーケティングのみなさんに感謝と「これからもよろしくお願いします!」を伝えたい!でも自分で書くのは照れくさい…ということで、広報の石村さんにわたしへのインタビューをお願いしてみました。快諾

          カイロスマーケティングの「ひと」を1番知っている人でありたい採用広報。社内のどこにでもいる佐藤さんに想いを聞いてみた

          お客さまからの感謝の声。それが私の学ぶ推進力。カイロスマーケティングのカスタマーサクセス

          カイロスマーケティングの商品Kairos3を導入していただくお客さまの中には、ITツールをほとんど使ったことがないお客さまもいらっしゃいます。そんなお客さまに、Kairos3を使って成果を出していただくために、1対1でサポートさせていただくのが、当社のカスタマーサクセスの仕事の1つです。 ところで、当社のカスタマーサクセスの小森さん、「こもりん通信」という社内通信を書いてくれています。小森さんがお客さまから学んだことや、ご自身で勉強したことが、すごくほっこりとした文章で書か

          お客さまからの感謝の声。それが私の学ぶ推進力。カイロスマーケティングのカスタマーサクセス

          THE社内報 カイロスマーケティングの2022年!

          2022年ももう終わり…今年もカイロスマーケティングは「マーケティングをもっと身近に。」するために、みんなで一丸となってがんばってまいりました。みなさん、1年間お疲れさまです。お客さま、関係者のみなさま、今年も大変お世話になりました!ありがとうございました。 さて、この2022年、実はカイロスマーケティングに大きな変化がたくさんありました。こんなこともあったね!の話のきっかけになればと思い、振り返りnoteを書いてみます! 代々木から原宿に引っ越しましたね!社員数がどんど

          THE社内報 カイロスマーケティングの2022年!

          みんな何してる?カイロスマーケティングの通勤時間

          カイロスマーケティングは2022年現在、リモートワークと出社を半々くらいで実施しています。いわゆる「ハイブリッド出社」ですね。 よく思うのが、通勤時間って、プライベートと仕事を切り替えるのにちょうど良い時間だなということ。でも、実はわたし、ついつい移動時間を寝て過ごしてしまっていて...。これってもったいない! そういえば隣の席の佐藤さんは、電車の中で『カラマーゾフの兄弟』を読破したと話していました。他のカイロスマーケティングのメンバーも、通勤時間を有効に使っているのかも

          みんな何してる?カイロスマーケティングの通勤時間

          お客さまに感動を。お客さまのための試行錯誤を妥協せず楽しむ。カイロスマーケティングの努力家営業。

          カイロスマーケティングには「マーケティングを、もっと身近に。」するために一緒にがんばる心強い仲間がたくさんいます。実は、仲間の多くは、元々マーケティングに関わったことがない異業種・異職種の出身です。 今回は、高校の国語の先生から、カイロスマーケティングに転職し、マーケターから営業に異動して、なんだか異色なキャリアを歩んでいる営業の佐々木さんへのインタビューです。 お客さまとお打ち合わせをしているときは、ニッコニコの素敵な笑顔。資料を作っているときは、びっくりするほど真剣な

          お客さまに感動を。お客さまのための試行錯誤を妥協せず楽しむ。カイロスマーケティングの努力家営業。

          みんなのお気に入り!カイロスマーケティング近くのおすすめランチ6選

          カイロスマーケティングが代々木から原宿に引っ越してから早半年。きっとメンバーのみんなも、オフィス周りのお気に入りのお店を見つけたはず。そこでこの記事では、カイロスマーケティングメンバーおすすめのランチを紹介します。 どのお店も、メンバーの大のお気に入りのお店。オフィスにきてくださるみなさんのランチのご参考になれば幸いです! カイロスマーケティングメンバーのお気に入りランチ6選まずご紹介させていただきたいのですが、カイロスマーケティングには、ランチ情報を共有するためのSla

          みんなのお気に入り!カイロスマーケティング近くのおすすめランチ6選

          シンプルなオフィスにも個性を!カイロスマーケティングみんなのボックス

          カイロスマーケティングにご興味を持ってくださっているみなさんに向けて、オフィスの雰囲気をお伝えしたいなと思い、今回の記事を書きました。 まずはオフィス全体をご覧くださいまずはこちらをご覧ください。 カイロスマーケティングのオフィスはとってもシンプルでベーシック。席はフリーアドレス制で、「自分の席」というものは基本的にありません。そのため、メンバーは思い思いの席で仕事をしています。チームが違う人ととなりになって、雑談することもしばしば。 クリーンデスクがカイロスマーケティ

          シンプルなオフィスにも個性を!カイロスマーケティングみんなのボックス

          カイロスマーケティングへの行き方ー東京メトロ北参道駅編

          初めてオフィスにいらっしゃるみなさんへ向けて、オフィスへの行き方をご紹介します。 最寄り駅がいくつかあるので、一駅ずつ投稿いたします。今回は東京メトロ北参道駅編です。原宿駅からお越しのみなさんは、こちらの記事をご参考ください。 記事の後半では、オフィス周辺のお店もご紹介しています。お役立ていただけると嬉しいです! カイロスマーケティングの所在地〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目34−17 住友不動産原宿ビル 17F 北参道駅からのくわしい道順(450m、徒歩

          カイロスマーケティングへの行き方ー東京メトロ北参道駅編

          カイロスマーケティングへの行き方ーJR原宿駅編

          初めてオフィスにいらっしゃるみなさんへ向けて、オフィスへの行き方をご紹介します。 最寄り駅がいくつかあるので、一駅ずつ投稿いたします。今回はJR原宿駅編です。 記事の後半では、オフィス周辺のお店もご紹介しています。お役立ていただけると嬉しいです! カイロスマーケティングの所在地〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目34−17 住友不動産原宿ビル 17F JR原宿駅からオフィスへのくわしい行き方(徒歩8分、600m)動画と写真で行き方をご紹介しています。ご参考にな

          カイロスマーケティングへの行き方ーJR原宿駅編

          生の声を聞いているからこそ、伝えたい。お客さまの成果につながる発信を続けるカスタマーサクセス。

          今回は、カイロスマーケティングのカスタマーサクセスのお仕事について、ご紹介させていただきます! マーケティングオートメーション「Kairos3 MA」と、SFAの「Kairos3 SFA」を提供するカイロスマーケティング。どちらの製品も、いわゆるSaaSと呼ばれる事業形態をとっています。ご契約いただいたお客さまが、満足して継続してご利用いただけることが事業成長のカギの1つ。そのカギを握るのが、カスタマーサクセスです。 「カスタマーサクセス」と聞くと、お客さまと直接やり取り

          生の声を聞いているからこそ、伝えたい。お客さまの成果につながる発信を続けるカスタマーサクセス。

          メンバーのチャレンジはみんなで支える〜未経験メンバーのメルマガセミナー講師への挑戦日記

          カイロスマーケティングでは「マーケティングを、もっと身近に。」するために日々、みんなでがんばっております!今回インタビューさせてもらったのはマケフリ編集部の齋藤さん。入社してから、メルマガ作成に記事執筆にセミナー講師と、どんどん新しいことに挑戦していらっしゃいます。 元々県庁で公務員、マーケティング未経験だった齋藤さんがどんな努力を経てセミナー講師を務められるまでになったのか…そんな過程を聞いてみたら、マケフリ編集部のコンテンツ作りの源までお話を聞くことができました。ぜひ、

          メンバーのチャレンジはみんなで支える〜未経験メンバーのメルマガセミナー講師への挑戦日記

          麺好き採用広報プレゼンツ 原宿オフィス周りのラーメン屋4選

          カイロスマーケティングは、「マーケティングをもっと身近に。」するために、日々がんばっております。がんばるためには、大好物を食べてしっかりエネルギーをチャージすることが重要ですよね。 移転して早1ヶ月半。少しずつ少しずつ開拓を進めて、わたしの大好物である麺の情報を集めてきました。何かのお役に立てたら嬉しいなと思い、記事を書いてみました。 力仕事あとのはらぺこお腹に、トッピング全部のせがっつりラーメンを。会社から徒歩3分。ログハウス風のお店でトッピング全部のせラーメンをいただ

          麺好き採用広報プレゼンツ 原宿オフィス周りのラーメン屋4選