最近の記事

大学4年間を振り返って

大学4年間を振り返ると、色々あった。 そんな色々あった大学生活の中で ひとつずっと気になっていた事がある。 今日はそれについてギブ出来れば。 突然だが、私の大学では1・2年と3・4年で通うキャンパスが異なる。 そのうち1・2年次に通う方のキャンパスは寮の最寄りから3駅ほど。 その為、1・2年次は学校に通う際 電車を使うことはほとんどなく、片道3・4キロの線路沿いの道のりを自転車で通う事になるのだが 最寄りから大学までは3駅ほどあったため、 3回駅のロータリー

    • 私からの最後の警告

      最強の謎。 皆さんも一度は「カエルの合唱」という曲を耳にした、もしくは歌ったなんて事があると思うのだが、この曲実は 「カエルの歌が〜 聞こえてくるよ〜  クワ クワ クワ クワ ゲロゲロゲロゲロ  クワックワックワ!」 そう。「カエルの合唱」と題してとおきながら、 この歌の実際にカエルが歌ってる部分は「ゲロゲロとクワクワ」のみ。 カエルの合唱よりも、カエルの合唱の説明の方が長いのである。 もはや「カエルの合唱」なんて題さず 「カエルの合唱説明会」とか、音楽の範疇を超えた所

      • のぶよし

         本人のプライバシーにも関わるため、ここではフルネームを伏せさせていただくが、僕の古くからの友人に、のぶよしという男が居る。そもそも田舎育ちということで同級生が少なかったこともあり、地元の友人とはとりわけ狭く濃い交友関係にあるが、その中でも特に彼とは気心知れた仲だ。彼は、肉屋(正式には飲み屋)育ちの柔道部で、幼い頃からめちゃくちゃガタイがよく、力持ち。そんなパワフルさに加え、薄い制服から透けて見える「大将」と書かれたインナーに、強面だが優しいといった親分肌な彼自身の性格も相ま

      大学4年間を振り返って