見出し画像

日経平均、終値ベースの史上最高値を更新! …で?

22日後場の日経平均株価は、前日比836円52銭高の3万9098円68銭と4日ぶりに大幅反発。1989年12月29日の終値ベースの史上最高値(3万8915円)を更新し、初めて3万9000円に乗せた。TOPIX(東証株価指数)は同33.41ポイント高の2660.71ポイントと3日ぶりに反発。19日の昨年来高値(2639ポイント)を塗り替えた。決算が注目された米エヌビディアが、現地21日の時間外取引で一時10%超える上昇をみせたことから、朝方から半導体関連を中心に買いが先行。一時、3連休を控えた利益確定売りに押される場面もみられたが、日経平均は午後2時48分に同894円81銭高の3万9156円97銭を付けるなど、投資家心理の好転を支えに堅調に推移した。

Yahoo!ファイナンス

…という感じで、株式市場は大変盛り上がっているわけですが、この盛り上がりが自分の株式ポートフォリオにどれほどの影響を与えているのか、たまにはポートフォリオを見てみます。

Myポートフォリオ(SBI証券口座)

前日比+1.17%の上昇となっていますね !(^^)!
とは言っても、自分で買ったことを覚えている銘柄は「プロトコーポ」と「コシダカHD」くらいで、その他の銘柄はSBI証券の「テーマ」買いしただけなので、保有していることすら認識していません。

ちなみに、「コシダカHD」は、カラオケ「まねきねこ」を運営している会社で、株主優待の2,000円金券(1,000円券×2枚)目当てで保有しています。ただ、毎週末早朝、中州の「まねきねこ」にカラオケしに行っているのですが、午前中は「朝うた」で30分50円なので、1,000円金券を使う機会がなかなか無いんですよね~


よろしければサポートお願いします!