介護士D

30代の男性介護士です。 性格は内向型。 これまでに、老健、サ高住、有料、デイサービス…

介護士D

30代の男性介護士です。 性格は内向型。 これまでに、老健、サ高住、有料、デイサービスなどで勤務経験があります。 介護士歴は通算で約6年です。 個人理念「関わるすべての人が幸せに」 なりたい介護士像「自立した介護士」「選ばれる介護士」

最近の記事

おとなしいと言われることが多いです

私はおとなしいと言われることが多いです。 普段から口数も多くありません。 スタッフ同士の話を聞いたりするのは好きなので、 人間関係は一切不要、 というわけではないのですが、 この性格のために誤解を受けることもあります。 業務では焦ってしまうときもあります。 しかし、端から見たら全然焦っているように 見えないようです。 (内心はめちゃくちゃ焦っていても) 利用者さんの前で 何か出し物をするとびっくりされることもあります。 自分の性格が嫌いなわけではないので、 自分の

    • 臨機応変な対応は苦手です

      私は臨機応変な対応が苦手です。 どうしたらいいのか分からなくなり、 パニックに陥りそうです。 常に不安を抱えている状態になってしまいます。 臨機応変な対応が苦手なかわりに、 私はあらかじめ起こりえそうな場面でどう動けばいいのか、 事前に確認することを考えています。 緊急時にはどのように動くのか、 体調不良の場合はどうするのかなど、 事前に準備をしておくことで、 自分のなかの不安が軽減されます。

      • 人に見られていると緊張する

        私は人に見られていると緊張してしまいます。 普段は利用者さんと会話ができるのに、 近くに人がいると普段のように会話することができません。 また、介助の際も、 普段はリラックスして介助にあたっていますが、 近くに人がいると声かけの声が出しにくかったり、 少し焦って動いてしまう傾向があります。

        • 初めてのことは時間がかかる

          私は、初めてのことには時間がかかります。 業務でもそうですし、利用者さんとの関わりでもそうです。 業務の全体像や利用者さんの特徴を知りたいと考えてしまいます。 最終的には実際にやってみないと分からないのは確かですが、 私の場合、ある程度事前に情報を知っておきたいという傾向があります。 そのほうが安心できます。 初めは時間がかかりますが、 業務の流れや全体像、利用者さんの特徴などが掴めてくれば、 自分で考え、行動できると思っています。

        おとなしいと言われることが多いです

          介護士にスピードは必要なのか

          介護士にスピードは必要なのでしょうか? 結論、ある程度は必要だと思います。 利用者さんからしても、例えば排泄介助であれば できるだけ早く終わらせて欲しいという思いがあるでしょう。 ある程度のスピードは必要だと思いますが、 個人的にはスピードにそこまで拘る必要はないと思っています。 私自身スピードはあまり速くない、というのもあるのですが... 周りからみると焦っているように見えないようです (内心はめちゃくちゃ焦っていても) 速くしようと思っていた時期もあったのですが

          介護士にスピードは必要なのか

          介護士の存在意義

          介護士の存在意義は何でしょうか? 私が思うのは、 『ただそこにいること』 それだけで介護士の存在意義はあると思っています。 私には無職の時期があります。 電話が鳴ることもなく、誰ともしゃべらず、 社会的なつながりが一切ありませんでした。 夜、眠るときに、 このまま死んだら誰にも気付かれないだろうなあと 不安に思ったこともありました。 元々、人混みが苦手な性格ではありましたが、 社会的なつながりが一切ない状況には、 人混み以上の恐怖を感じました。 利用者さんの中

          介護士の存在意義

          個人理念「関わるすべての人が幸せに」

          私の個人理念は「関わるすべての人が幸せに」です。 利用者さんだけでなく、介護士も幸せであってほしい。 ひいては、関わるすべての人が幸せであってほしいと願っています。 誰しも、何かしらの不安を抱えていると思います。 世界中見渡せば、 1人や2人はまったく不安がない人もいるかもしれませんが、 そのような方は極めて少ないだろうと思います。 仕事では悩みがなくても、 プライベートで悩みがある人もいるでしょう。 皆不安を抱えている。 そうであるならば、 仕事ではお互いにい

          個人理念「関わるすべての人が幸せに」