見出し画像

認知症は治らない?認知症ケアは心理的・社会的ケアが有効

みなさんこんにちは!


「無料で学べる介護職の学校」こと…カイゴノチシキ(→YouTubeチャンネルです。

認知症とは、なんらかの原因で記憶・判断力などに障害が起き、日常生活に支障が起きてしまう病気です。
認知症は、年齢が上がるとともに急激に高まるといわれており、65歳以上の方は約16%、80歳以上の方は約 30%〜45%、95歳以上の方は男性であれば50%、女性であれば84%の確率で認知症を発症しています。

認知症は治らない?

結論からいうと、認知症は現在の医学では完治できません。
しかし、症状を遅らせることは可能です。
認知症ケアには「医学的ケア」と「心理的・社会的ケア」の2つがあります。
医学的ケアとは、リハビリや薬物療法にて認知症の進行を遅らせることを目的としています。
一方で心理的・社会的ケアとは、心に寄り添ってケアをしていくことです。

認知症には心理的・社会的ケアが効果的?

認知症の方へのケアは心理的ケアや社会的ケアが有効だとされています。
もちろん、心理的・社会的ケアではどうにでもならない場合もありますし、医師に相談し薬を処方してもらうことで症状が和らぐ場合があります。
しかし、薬だけではどうにもならない場合が多く、必ず認知症の方の心に寄り添っていく必要があります。

認知症の心情を理解するのは難しいですが、認知症に関する知識を身につけ、適切ケアを行うことは可能です。
以下のページにて、認知症の症状、認知症の方が感じていることなどを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

認知症の方と接するときに気をつけたいこと

認知症の方と接するときに気をつけたいことは以下の通りです。

いつも笑顔で接して安心感を与えよう
本人に気づいてもらうために、先に同じ話を繰り返してみよう
困ったときに助けてくれる人を見つける
気楽に何でも話せる仲間を見つける
1日に1回は外へ出て息抜きをする
介護の失敗をしても自分を責めない
もし、怒鳴ってしまった場合は、他人に話して気楽になる
家族が認知症であることを隠さない
認知症について勉強して心の余裕をもつ
10楽しみを見つける

https://www.my-kaigo.com/pub/individual/byouki/case/cat2/knowledge/0010.html


カイゴノチシキが運営しているWebサイトの以下のページにて、もっと詳しいことを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
「パーソン・センタード・ケア」や「ユマニチュード」など正しい認知症の方へのケアの方法を紹介しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?