第2回『介護の日本語交流会』のお知らせ
こんにちは。
日本語教師で介護福祉士の内藤です。
今回は『介護の日本語交流会』のお知らせです。
facebookのグループで『チーム介護の日本語(介護×日本語教師)』を作りました。
介護の日本語に関して、不安や悩みや相談事などを気兼ねなく話せる場です。
興味のある方は、ご参加お持ちしております。
先月、ZOOMで『日本語教師オールスター収穫祭』で名刺交換させていただいた方限定で第一回目の交流会を開催しました。
一回目は、簡単な自己紹介と、これから交流会でテーマにして欲しいことや、現在、介護の日本語を教えていての疑問点などを話しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第二回目の交流会は、ご要望の多かったテーマ『在留資格』についての予定です。
介護の日本語を学ぶ学習者の在留資格というと
・EPA
・技能実習生
・特定技能実習生
・留学生
・定住者
以上がありますが、それぞれ入国要件や受けなければならない試験など、在留資格ごとに特徴があります。
すべてをしっかり把握するのは大変かもしれませんので、みなさんで一緒に理解を深めたいと考えています。
開催日時:3月24日(金)20:00-21:30
テーマ:『在留資格』
参加条件:上記在留資格について一つを選んで調べてきてください。
例えば、入国要件、何年日本にいることができるのか、日本語レベルは?
などです。
もし、選んだ在留資格の学習者に日本語を教えている方は、授業の様子などお話いただけると嬉しいです。
(介護の日本語を教えたことがない方、これから教える予定の方の参加も是非お待ちしておりますが、上記在留資格について一つ選んで調べてきてください。)
当日は、参加者同士で調べてきたことについてシェアをする時間があります。
みなさんでシェアをするので、在留資格について、
今まで抱えていたモヤモヤがすっきり整理できるかもしれませんね。
ZOOMのURLは後日、facebookのグループで告知します。
参加者の人数確認のため、コメントに参加予定とお書きいただけると幸いです。
もし、調べるテーマも決まっていましたら、合わせてコメントください。
よろしくしくお願いします。
3月24日は内藤と田中が参加します。
皆様のご参加をお待ちしております。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?