マガジンのカバー画像

医療・介護系企業分析シリーズ

17
医療・介護系の上場企業を分析し、今後の見通しを評価していきます。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

デイサービス大手の株式会社ツクイを分析!〜医療・介護系企業分析シリーズ③〜

デイサービス大手の株式会社ツクイを分析!〜医療・介護系企業分析シリーズ③〜

サマリー
ツクイは拠点数全国1位のデイサービスを主軸にしつつ、近年は有料老人ホーム・サ高住も展開。現在は売上・利益ともに順調に推移している。今後市場が成熟段階に入るなかで、どのように戦い方を変化させられるかがポイントとなる。

記事の構成:
1.会社概要
  - 1_a 歴史
  - 1_b 事業内容
2.事業の分析
  - 2_a 自社分析(売上・利益、KPI)
  - 2_b 市場分析
  -

もっとみる
〜医療・介護系企業分析シリーズ②〜メディカル・ケア・サービス株式会社

〜医療・介護系企業分析シリーズ②〜メディカル・ケア・サービス株式会社

2018年9月4日、学研HD(9470)がグループホーム事業展開のメディカル・ケア・サービスを子会社化しました。取得価額は8,900百万円となる業界では大型のM&Aとなりました。
今回は、その対象会社となった、メディカル・ケア・サービス株式会社(以下MCS)と、今回のM&Aを分析していきます!

サマリー
MCSは認知症グループホーム事業を主軸とする企業。事業所数も日本一。
現在、売上は毎年上昇し

もっとみる
積極的なM&Aで介護事業を拡大する株式会社ソラスト〜医療・介護系企業分析シリーズ①〜

積極的なM&Aで介護事業を拡大する株式会社ソラスト〜医療・介護系企業分析シリーズ①〜

先日も新たに介護施設を買収したソラスト。近年積極的にM&Aを行い、介護事業を拡大しています。今回はソラストを徹底分析していきます!

サマリー: 短期的には順調に成長すると想定
ソラストは医療事務受託事業を主軸にしつつ、近年は介護事業にも参入。
現在は両事業ともに安定し、短中期的には順調に成長すると見られる。
一方、長期的に大きな成長が期待できる事業がない点には不安が残る。

記事の構成:
1.会

もっとみる