高認の出願、はじまりました

2023年4/3に高認の願書の配布、第一回の出願が始まりました。8/3、8/4がこの時期の出願者が受ける試験です。締め切りは5/8です。

高等学校を途中でやめた人は、高認/高等学校卒業程度認定試験を受験して必要な科目に合格すると大学の受験資格を得られます。以前は大検と呼ばれていたそうで、それを改変したものです。

高認は一科目ずつ受験できるし、第一回の8月(4月3日-5月8日出願)と第二回の11月4日、5日(7月18日-9月8日出願)の年二回の試験なので、一回目に化学基礎と物理基礎、二回目に世界史という組み合わせも可能です。まとめて学習しなくてもいいんです。
合格ラインは毎年違うそうで、35点でぎりぎり、40点でなんとか、50点なら安心と言われているそうです。
過去問は市販/書店で販売されていたり、解答の有無は忘れましたけど、文部科学省のHPで公開しています。著作権者の了解の得られない国語の文章は掲載していなかったりもします。

高等学校で単位を取った科目については、免除されます。だから、あと2科目だけ受験して、高認を取れば、大学を受験できるという人もいます。
高認は高卒の資格にはなりません。そこは意識してください。

だいぶ前に高等学校をやめたという人も、高認を取れば、大学を受験できます。取らなくても高卒レベルにあると証明したり、大学の予備試験のようなものを受ければ、受験できるという大学もあります。社会人入試でも、高卒か高認を出願資格としている大学もあります。

2023年一回目の試験の願書、受験案内の配布がはじまりました。早く受け取って、早く準備しましょう。時折、出願期間を過ぎてしまったーという人がいます。もったいないと思います。
大学受験も2024年の1月-3月にするという人は、今年中に高認を取っておかないと、受験資格がなくなったり、入学資格がなくなる可能性もあります。
早めに行動しましょ。

高認についてもっと知りたい人は
高認の基礎知識を読んでください。
https://note.com/kaiden_juken/n/na8b2a6c224ca


下にある♡(スキ)も押してくださいね。

サポートして下さると長く続けられると思います。これからも学んでいく費用に使うので、サポートを御願いしますね。