マガジンのカバー画像

1ヶ月書くチャレンジ 実践編

24
ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ」に触発されたので、noteとTwitterを併用してチャレンジしています。 目指せ完走!
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

八方美人は身を滅ぼす 【1ヶ月書くチャレンジ:22日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
11

大学生のときは死ぬほど勉強した方がいいよ【1ヶ月書くチャレンジ:20日目】

「大学生のときは死ぬほど勉強した方がいいよ」ゲストスピーカーの別れ際の一言が卒業から3年…

カイト
2年前
9

サウイフモノニワタシハナリタイ【1ヶ月書くチャレンジ:18日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
6

読書に救いを求めたら【1ヶ月書くチャレンジ:17日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
3

日常と成長と【1ヶ月書くチャレンジ:16日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
15

はじめの一歩を速くする【1ヶ月書くチャレンジ:15日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
7

心は動いても、体はやっぱり動かない【1ヶ月書くチャレンジ:14日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ」に触発されたので、noteとTwitterを併用してチャレンジしています。 本日14日目のテーマは「誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ」です。 自分がオススメしたい本は、「1ヶ月書くチャレンジ」の発端となっている『書く習慣』です。 この本は書き方や習慣化のノウハウをまとめた本ではありません。「書く」ということへのハードルをあの手この手で下げてくれる本です。そして、下げたハ

夢中になるきっかけ【1ヶ月書くチャレンジ:13日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
11

欠点を受け入れる【1ヶ月書くチャレンジ:11日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
3

Life Story【1ヶ月書くチャレンジ:9日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
2

創造的休暇の使い方【1ヶ月書くチャレンジ:7日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
6

観る度に推しが増えるライコン【1ヶ月書くチャレンジ:6日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
2

お客様からチーズを奪った少年時代【1ヶ月書くチャレンジ:5日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ…

カイト
2年前
5

スマホを封印しようしたら不安に襲われた話【1ヶ月書くチャレンジ:4日目】

ライターのいしかわゆきさんの著書『書く習慣』の巻末に掲載されている「1ヶ月書くチャレンジ」に触発されたので、noteとTwitterを併用してチャレンジしています。 本日4日目のテーマは「今1番やめたいこと」です。 自分の今1番やめたいことは、スマホ依存です。 ・作業中にYouTubeをながらでダラダラ観てしまう ・ちょっとしたスキマ時間についついLINEをチェックしちゃう ・Twitterに投稿した後に、5分おきに通知があるか確認する ・ベッドにスマホを持ち込まずには