見出し画像

今年が終わる。来年はこうなる/2023.12.24

もうすぐ2023年が終わるなんて信じられない。

ついこの間、夏だったよね?
でもカレンダーや街の装飾やお店に並ぶ商品を見ると、2024年がそこまで来ている。

早いなあ……。

今年は色んなことがあった。

推しごとに対する気持ちの変化があったり、ずっと暮らしていたシェアハウスの人間関係や運営方針への違和感から引っ越しをしたり、ずっと連絡をしていなかった母親に連絡したりした。

自分の中にあった考えや気持ちが変わったり、セーブしていた自分の気持ちに正直になって過ごしたりすることができた年になったのかなと思う。

心残りとしては、8月に誓った仕事の目標が、期限の1月までに達成できそうにないこと。

ときどき、一生この働き方、生き方をするのかなと不安になることがある。
でも、未来ではこんな仕事をする、この人と一緒に仕事をするなど、色々妄想を繰り広げて、それをモチベーションにして作品を作ったり、企画を考えたりして不安な気持ちを打ち消して活動してきた。

来年はそうなると良いなあ。
いや、そうなるのだ。
あたしにはできる力が持っているのだから。

仕事の他にも叶えたいことがある。

来年は推しに会いたい。
今年はライブに行くことができなかった。
来年ライブがあるときは、絶対チケットを取るぞ!

ここ数年は推しが出ているライブや舞台しか行かなかった。
来年は推しが出ていないライブや舞台を観に行きたい。
例えば、劇団四季や宝塚、歌舞伎。
オーケストラの演奏も聴きに行きたい。
小学生のときに、一度だけ行ったことがある
たまにSpotifyで聴くこともあるけど、イヤホンで聴かないで広い会場で聴きたい。

今年は旅行が全くできなかった。
年に1回行っていた大阪に行くことができなかったから、来年はミュシャの美術館に行ったり、美味しいものを食べたり、ちょっと京都まで行ったりなどをしたい。
それと、ずっと前から行きたいなと思っていた博多にも行きたい。
水炊き、とんこつラーメン、もつ鍋。(食べることしか考えていないじゃん……)

あと資格も取りたい。
学生時代に取った資格のもう1級上を取りたい。
それか新しい資格を取るのも良いなあ。

今年始めたフランス語の勉強が止まっているから、それも再開したい。

他にも色々ある。
ペンケースに入ってるロルバーンの小さいノートに叶えたいことがたくさん書いてある。
仕事、生活、趣味、恋愛。

今の生き方も幸せだ。
でも今以上にもっと幸せになれると思っている。
来年はそんな幸せに一歩でも近づけるように、今のうちから精進して参ります。

ロルバーンに書いた来年叶えることをちょっとチラ見せ
字、汚くてごめんなさい
他にもたくさん書いてあるけど、それは後々……

少し早いですが、今年もたくさんの方に航櫂日誌や小説などを読んでいただき、大変嬉しかったです。
ありがとうございました。
来年もたくさんの作品を作り、皆さんに届けて参ります。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

最後まで読んでくださりありがとうございます。これからもワクワクドキドキウルウルする作品を作っていきます。作品が良かったら「スキ」を押していただけると、とても嬉しいです。次の更新もお楽しみに^^