見出し画像

「ママなら、大丈夫だよ」/2024.02.04

昼に、画材屋に行ってきた。

色鉛筆、アルコールマーカー、絵の具。

手芸店で刺繍糸を見ているときもそうだが、いろんな色の画材を見ていると、幸せになる。

綺麗だなあ。
この絵の具は、いつ見ても綺麗な色だなあ。
これを使って、キャンバスに花とか描いてみたい。

数年前に、一度キャンバスに絵を書いたことがある。
しかし、上手く塗れなかったり、色の組み合わせが良くなかったりして、失敗した思い出がある。

できるかな。
ちょっと不安。

そんなことを思いながら、店内を回っていると、

「ママなら、大丈夫だよ」
と知らない女の子の声が聴こえた。

ママ?
周りにいるのは、美大生や絵に関する仕事をしている大人たちしかいなかった。
みんな、どの画材を買うかに集中していた。
誰もその子の声が聴こえていなかったようだ。

これって、あたしに声をかけたってこと?
あたしがママ?
じゃあ、その子はあたしの娘になるってこと!?

あたしには子供がいなければ、結婚もしていない。
今のところ、結婚や子供に対してポジティブではない。
一生独身でも良いと思っている。

そんなあたしに一生会えないかもしれないと思って、今日やってきたのだろうか。

初めて母親にかけた言葉が、励ましの言葉なんて、情けないママだなあ。
そうだよね。
昔の失敗を活かせば、今回はうまくいくよね。
ありがとう、娘。

娘。
そう呼ぶのは、なんかかわいそう。
名前なんだろう。
もし名付けることになったら、何が良いかな。

今日は立春。

春ちゃん。

寒い冬を過ごした人や生き物たちに元気を与える、春の日差しのような人。

母の名前とあたしの本名は、太陽に関連している。
「春」にも「日」が入っているから良いかも。

クヨクヨしているあたしを励ましてくれるから、きっと良い子なんだろうなあ。

いつか会えるかわからない娘の姿を想像をしながら、欲しい画材を買って店を出た。

最後まで読んでくださりありがとうございます。これからもワクワクドキドキウルウルする作品を作っていきます。作品が良かったら「スキ」を押していただけると、とても嬉しいです。次の更新もお楽しみに^^